私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

なんだかな~(ため息)

2011-06-03 | コラム
 昨日から今日の政界茶番劇、なんだかな~と、ぼやき、呆れ、そして悲嘆に暮れてしまいます。
 さて、原発事故から間もなく3ヶ月を経ようとしていますが、未だ放射能封じ込め作戦は、一向にラチが開かない様ですが、本当にこの国はどうなっているのかと悲観的な思いにならざるを得ません。それは、以下に記す一部未確認情報も含む情報を見聞きすることによります。

①事故発生以来、東電の事故対応は政府の管理下に入っているのでしょうが、その実態がまるで見えません。自衛隊や東京消防庁、警察なども援助はしているのでしょうが、国が直接指揮し、国として総力を上げている姿には到底見えません。原子力安全保安院って、なんなのでしょうか、ただのメッセンジャーでしかないと感じます。現政府は、本気で全勢力を傾注し、戦う気概がないとしか思えません。

②既存の法律で放射線被曝量は、年間1ミリシーベルトと決まっているのに、幾ら緊急時だからといって、何故に20ミリシーベルトを適用したのでしょうか。国会決議もなく法を超える権限が誰にあるのでしょうか。また、放射線に対する影響度が数倍以上は高いとされる子供にまで適用され、放置されているの実態は何故なのでしょうか。

③マスメディア報道って、なんなのでしょうか。最近でこそ、政府や東電の批判をする様になりましたが、事故後2ヶ月近くは、政府や東電の発表を、ただ垂れ流すのみでした。普通であれば、幾らかでも疑念あれば疑問として問い質すはずですが、問い質したのはフリーランスのジャーナリストだけでした。また、何故、マスメディアは積極的な情報提供をしないのでしょうか。例を上げますと、原発の水素爆発した瞬間の映像ですが、事故後程なくして、ネット(Youtube)で見ることができましたが、NHKなどテレビでは流そうとしません。

④原発事故の発生直後、米国から冷却機材の提供の申し出があったが、現政府が断ったということが未確認情報ですがある様です。また、これも未確認情報ですが、提供の冷却機材とは、原子炉冷却装置であって、米国内原発がテロ攻撃等の緊急時に備えて用意しているものと云います。もし、これらの情報が事実だとしたら、今回のメルトダウンから水素爆発、そして放射能飛散までの事態にならなかった可能性もある訳です。だとすれば、何故断ったのでしょうか。

⑤これも未確認情報ですが、今回の事故でなんで警察や検察が動かないんでしょうか。これだけの被害(業務上過失傷害未遂、水質汚濁法違反・・など)を生み出しておきながら、なんの責任も問われないことはあり得ないでしょう。過日のJR北海道のトンネル火災でも、直ぐ警察の調査が入っています。不思議なことです。

⑥これも未確認情報ですが、原子炉の緊急冷却装置として、当初設置されていた蒸気系冷却装置(正式名称?)というものが、ある時から取り外されていた経緯があるのだといいます。これはH15年の原子力安全委での議事録に記載があり、東北第1原発の1~5号機で行われたと云います。もし、これが事実だとしたら、メルトダウンが防げたかもしれません。どうして、その様な安全性を低下させるような処置が、誰の責任においてなされたのでしょうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。