Netニュースでは以下の様な報道だ(一部)
-------------------------------------------
佐賀など水害車多発ニュースから<佐賀豪雨>冠水の車、感電の危険性 エンジン絶対かけないで
8/30(金) 6:21配信 佐賀新聞
<佐賀豪雨>冠水の車、感電の危険性 エンジン絶対かけないで
水に浸かった車を移動するJAFの作業員=佐賀市新栄西(画像の一部を加工しています)
記録的豪雨から一夜明けた29日、佐賀県内では「車が水につかり動かない」と車販売会社や日本自動車連盟(JAF)への救援要請がひっきりなし。天候は晴れたり、雨が降ったり不安定だったが、担当者は現場から現場へ駆け回った。
-------------------------------------------
このニュースのコメント欄の一部抜粋(2件)と愚人の返信コメント
-------------------------------------------
a49*****
水没車の修理は非常に難しい。着手前に見積書を欲しいと言われてもやってみないとわからないし、引き渡し後に不具合が出る恐れが高いので約束が出来ない。フロアカーペットを何度洗って乾燥させても臭いは消えない。カーペットを交換しないとダメだと言っても値段が高いからと承知しないユーザーが多い。フロアまで浸水した車は全損だと思った方が良い。他の方書き込みとおり、今後は水没車の中古が出回ると思います。
-------------------------------------------
返信
wise*****
水没車は既に何年も前から出回っています。
それと見積ができないと記していますが、プロ失格の発言です。現状見込める(においなど総ての想定できる項目)を考えて見積というのが見積という行為なのです。やって見なければ判らないという言葉は、本来のプロには許されない恥ずかしい言葉だろうと肝に銘じています。
-------------------------------------------
r29*****
中古車販売ではナンバー履歴や車検の履歴を積極的に開示してほしい。
災害でなくても、海沿い都道府県で長く使ってた車は買いたくない。
-------------------------------------------
返信
wise*****
海近くだけでないよ。寒冷地で積雪が多い地方。塩カリ腐食は半端でない。東北以北の中古は買うものじゃないと思えます。
-------------------------------------------
愚人のコメント
wise*****
車両メーカーは水没した場合の感電や火災について一応実証試験はしていると思うのだが。それでないと、HV社などDC6、7百Vで感電したら死傷事故になりますからね。しかし、駐車車両などで出火する事例が見られるということは、HV車など高圧バッテリー搭載車以外は実証試験していないのかもしれない。ここは、国交省審査の出番だが、この巨大お役所は腰が重いからなぁ。
-------------------------------------------
参考ブログ記事
水害車のこと 2018-05-28
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/7fcf37cee6a5340f98322c6673e0120f
-------------------------------------------
佐賀など水害車多発ニュースから<佐賀豪雨>冠水の車、感電の危険性 エンジン絶対かけないで
8/30(金) 6:21配信 佐賀新聞
<佐賀豪雨>冠水の車、感電の危険性 エンジン絶対かけないで
水に浸かった車を移動するJAFの作業員=佐賀市新栄西(画像の一部を加工しています)
記録的豪雨から一夜明けた29日、佐賀県内では「車が水につかり動かない」と車販売会社や日本自動車連盟(JAF)への救援要請がひっきりなし。天候は晴れたり、雨が降ったり不安定だったが、担当者は現場から現場へ駆け回った。
-------------------------------------------
このニュースのコメント欄の一部抜粋(2件)と愚人の返信コメント
-------------------------------------------
a49*****
水没車の修理は非常に難しい。着手前に見積書を欲しいと言われてもやってみないとわからないし、引き渡し後に不具合が出る恐れが高いので約束が出来ない。フロアカーペットを何度洗って乾燥させても臭いは消えない。カーペットを交換しないとダメだと言っても値段が高いからと承知しないユーザーが多い。フロアまで浸水した車は全損だと思った方が良い。他の方書き込みとおり、今後は水没車の中古が出回ると思います。
-------------------------------------------
返信
wise*****
水没車は既に何年も前から出回っています。
それと見積ができないと記していますが、プロ失格の発言です。現状見込める(においなど総ての想定できる項目)を考えて見積というのが見積という行為なのです。やって見なければ判らないという言葉は、本来のプロには許されない恥ずかしい言葉だろうと肝に銘じています。
-------------------------------------------
r29*****
中古車販売ではナンバー履歴や車検の履歴を積極的に開示してほしい。
災害でなくても、海沿い都道府県で長く使ってた車は買いたくない。
-------------------------------------------
返信
wise*****
海近くだけでないよ。寒冷地で積雪が多い地方。塩カリ腐食は半端でない。東北以北の中古は買うものじゃないと思えます。
-------------------------------------------
愚人のコメント
wise*****
車両メーカーは水没した場合の感電や火災について一応実証試験はしていると思うのだが。それでないと、HV社などDC6、7百Vで感電したら死傷事故になりますからね。しかし、駐車車両などで出火する事例が見られるということは、HV車など高圧バッテリー搭載車以外は実証試験していないのかもしれない。ここは、国交省審査の出番だが、この巨大お役所は腰が重いからなぁ。
-------------------------------------------
参考ブログ記事
水害車のこと 2018-05-28
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/7fcf37cee6a5340f98322c6673e0120f