2/22・水戸市ダンプ横転とフルトレーラー路外逸脱事故
この事故報だが、国道沿いのセブンイレブンの2つの出入り口(間隔は25m程か)それぞれ付近で、砂利を積載したダンプは出入り口で右側に横転し、積み荷の砂利はこぼれている。一方、もう一つの出入り口至近では、粉体バルク積み者のフルトーレーラーが右前部を標識柱に当てつつ路外逸脱しかけている。つまり、横転ダンプとフルトレーラーはおよそ30m程離れて停車しているのだが、この両車の事故は何らかの因果関係はあると思えるが、直接両者が当たったのか俄には不明の事故だ。
この事故で、横転している大型ダンプだが、このクラスの車両整備や車体整備を行っている方なら判ると思うが、大型車のフロントサスペンションは極めて強固で、極めて強くぶつけた場合に、その一部が移動とか離脱する場合もあるが、ここまで酷く全体がバラバラになる事例を見るケースは極めて希ではないだろうか。当方は40年程、貨物車も含め多くの事故損傷車を見続けて来たが、今回のダンプのフロントサスペンションの損傷程度は希に見るものとして仰天している。
ここで、サスペンションの損壊について補足すると、フロントのIビームアクスルがどうなっているか見えないが、少なくとも左側はIビームアクスルとリーフスプリングを極めて強固に結合しているUボルトが外れているし、リーフスプリングも少なくとも前側のスプリングハンガーがフレームから離脱したのか多層枚のリーフがバラけている。
想像だが、横転状態で左側前輪位置付近に見えるフロントタイヤが、該当車もい右前輪で、横倒しになった車体下部に左前輪とかIビームアクスルやタイロッドが隠れているのかもしれない。なお、ステアリングギヤに付くピットマンアームと左ナックルを連結するドラッグリンクは存在を観察できるが、概ね残っている様だが、前輪ナックルの結合部辺りで断裂している様に見える。
それと、どういう事故でそうなったのか判らないが、左後前軸の外側タイヤがホイールは残りタイヤだけが外れている。また、内側タイヤも付いてはいるが、どうも空気が抜けている様に見えるが明確ではない。
ダンプに積み込んでいた砂利は、横転位置付近のみこぼれており、横転しかけて幾らか走行したという感じはなく、ほぼ最終的に現在位置で横転し、そして路面に擦過痕跡なども見られないということは、横転時の速度も大してなかったと見受けられる。
ダンプの左前部のバンパーなどそれなりに大きく曲損しているのだが、その割にはキャブ上面から見るキャブ全体の後退も見られず、この左前部の衝突程度で、アクスルが外れるまでの事故になるとは考え難い。
正直、現状ではなんとも説明付かない不思議な損傷を呈している当該ダンプだが、疲労破壊によるIビームアクスル折損などの現象から、操舵不能となり、最終敵に横転する結果になった可能性も疑うところだ。なお、後方に離れた位置に路外逸脱しかけて衝突停止しているフルトレーラーだが、この横転ダンプの後方を走行中にダンプの明らかな異常な挙動を察知し、急制動だけでは間に合わないという感じで左へ操舵回避して路外逸脱しているのかもしれない。
幸い、本件ではそれぞれ運転者は軽傷ということと、事故現車を詳細に観察していけば、明かな原因が判明することとは思うが、私の感としては、ダンプ側に何らかのサスペンション超重要部に関わる疲労破壊の要因があったのではないかと睨んでいる。
-------------------------------------------------------------------
大型ダンプとトラック衝突 早朝の国道で「ドーンと音が」
2023年2月22日 水曜 午後7:07
https://www.fnn.jp/articles/-/490173
交通量の多い、片側2車線の道路。
22日朝に発生した事故の現場。
歩道をふさぐように、大型ダンプカーが横転していた。
周囲には、積んでいた砂利のようなものが散乱。
前輪のタイヤは外れ、フロントガラスも割れてなくなっていた。
さらに、ダンプカーのすぐ近くには、フロント部分が損傷し、標識を倒した状態で歩道に乗り上げたトラックが止まっていた。
事故は、午前6時前、茨城・水戸市の国道で起きた。
警察と消防によると、ダンプカーとトラックが交差点付近で衝突。
その衝撃で、ダンプカーが横転したとみられている。
近くに住む人は、大きな衝撃音を耳にしていた。
近くに住む人「ドーンというすごい音がしましたね、地震でもないし、大きな事故があったのかなと。(事故は)多いです、非常に多いです。またあったのかと」
警察と消防によると、ダンプカーとトラックそれぞれの運転手がけがをしていて、軽傷だという。
この事故報だが、国道沿いのセブンイレブンの2つの出入り口(間隔は25m程か)それぞれ付近で、砂利を積載したダンプは出入り口で右側に横転し、積み荷の砂利はこぼれている。一方、もう一つの出入り口至近では、粉体バルク積み者のフルトーレーラーが右前部を標識柱に当てつつ路外逸脱しかけている。つまり、横転ダンプとフルトレーラーはおよそ30m程離れて停車しているのだが、この両車の事故は何らかの因果関係はあると思えるが、直接両者が当たったのか俄には不明の事故だ。
この事故で、横転している大型ダンプだが、このクラスの車両整備や車体整備を行っている方なら判ると思うが、大型車のフロントサスペンションは極めて強固で、極めて強くぶつけた場合に、その一部が移動とか離脱する場合もあるが、ここまで酷く全体がバラバラになる事例を見るケースは極めて希ではないだろうか。当方は40年程、貨物車も含め多くの事故損傷車を見続けて来たが、今回のダンプのフロントサスペンションの損傷程度は希に見るものとして仰天している。
ここで、サスペンションの損壊について補足すると、フロントのIビームアクスルがどうなっているか見えないが、少なくとも左側はIビームアクスルとリーフスプリングを極めて強固に結合しているUボルトが外れているし、リーフスプリングも少なくとも前側のスプリングハンガーがフレームから離脱したのか多層枚のリーフがバラけている。
想像だが、横転状態で左側前輪位置付近に見えるフロントタイヤが、該当車もい右前輪で、横倒しになった車体下部に左前輪とかIビームアクスルやタイロッドが隠れているのかもしれない。なお、ステアリングギヤに付くピットマンアームと左ナックルを連結するドラッグリンクは存在を観察できるが、概ね残っている様だが、前輪ナックルの結合部辺りで断裂している様に見える。
それと、どういう事故でそうなったのか判らないが、左後前軸の外側タイヤがホイールは残りタイヤだけが外れている。また、内側タイヤも付いてはいるが、どうも空気が抜けている様に見えるが明確ではない。
ダンプに積み込んでいた砂利は、横転位置付近のみこぼれており、横転しかけて幾らか走行したという感じはなく、ほぼ最終的に現在位置で横転し、そして路面に擦過痕跡なども見られないということは、横転時の速度も大してなかったと見受けられる。
ダンプの左前部のバンパーなどそれなりに大きく曲損しているのだが、その割にはキャブ上面から見るキャブ全体の後退も見られず、この左前部の衝突程度で、アクスルが外れるまでの事故になるとは考え難い。
正直、現状ではなんとも説明付かない不思議な損傷を呈している当該ダンプだが、疲労破壊によるIビームアクスル折損などの現象から、操舵不能となり、最終敵に横転する結果になった可能性も疑うところだ。なお、後方に離れた位置に路外逸脱しかけて衝突停止しているフルトレーラーだが、この横転ダンプの後方を走行中にダンプの明らかな異常な挙動を察知し、急制動だけでは間に合わないという感じで左へ操舵回避して路外逸脱しているのかもしれない。
幸い、本件ではそれぞれ運転者は軽傷ということと、事故現車を詳細に観察していけば、明かな原因が判明することとは思うが、私の感としては、ダンプ側に何らかのサスペンション超重要部に関わる疲労破壊の要因があったのではないかと睨んでいる。
-------------------------------------------------------------------
大型ダンプとトラック衝突 早朝の国道で「ドーンと音が」
2023年2月22日 水曜 午後7:07
https://www.fnn.jp/articles/-/490173
交通量の多い、片側2車線の道路。
22日朝に発生した事故の現場。
歩道をふさぐように、大型ダンプカーが横転していた。
周囲には、積んでいた砂利のようなものが散乱。
前輪のタイヤは外れ、フロントガラスも割れてなくなっていた。
さらに、ダンプカーのすぐ近くには、フロント部分が損傷し、標識を倒した状態で歩道に乗り上げたトラックが止まっていた。
事故は、午前6時前、茨城・水戸市の国道で起きた。
警察と消防によると、ダンプカーとトラックが交差点付近で衝突。
その衝撃で、ダンプカーが横転したとみられている。
近くに住む人は、大きな衝撃音を耳にしていた。
近くに住む人「ドーンというすごい音がしましたね、地震でもないし、大きな事故があったのかなと。(事故は)多いです、非常に多いです。またあったのかと」
警察と消防によると、ダンプカーとトラックそれぞれの運転手がけがをしていて、軽傷だという。