このところめったに乗らない国産車、中でもハイブリットやelectric car にはとんと乗る機会もなかったのですが、先日トヨタ・アクアを100k程市街地と山道を中心に乗りました。まったくの個人的独断ですがインプレッションをメモしておきます。
ハイブリッド車のメカニズムたる、電気回生システムやエンジンとモーターの協調メカなど、ほとんどトヨタの独壇場となっており、それはそれで素晴らしいことではあります。確かに、高速巡航を除き、市街地での発進停止を繰り返すモードでの燃費は素晴らしいものがあるのでしょう。しかし、乗って感じるのは、急坂でアクセルペダルを離しただけではエンブレが効かず、ブレーキペダルを軽く踏むと回生ブレーキが働き急なエンブレが働くというものですが、どうもペダル踏力との違和感を感じ続けてしまいました。これは、ECBと云ういわゆるブレーキバイワイヤーなのですが、まだまだ詰めが甘いと思えます。
それと、動力性能やハンドリングに期待すべきクルマではない訳ですが、EPSのフィールは軽なんかより余程良いのですが、エンジン(+モーター)の力感は軽ターボに劣るもので、比較的高速での登坂路では不満を感じます。
最期に、ボデーデザインですが、個人の趣向ですが、まったく魅力に乏しいものと思えます。内装は、シート表皮を除き、すべてがPP素材で表面仕上げを替えただけのものと思われますが、軽とほとんど変わらない質感で、安く上げたなぁという感想です。
ハイブリッド車のメカニズムたる、電気回生システムやエンジンとモーターの協調メカなど、ほとんどトヨタの独壇場となっており、それはそれで素晴らしいことではあります。確かに、高速巡航を除き、市街地での発進停止を繰り返すモードでの燃費は素晴らしいものがあるのでしょう。しかし、乗って感じるのは、急坂でアクセルペダルを離しただけではエンブレが効かず、ブレーキペダルを軽く踏むと回生ブレーキが働き急なエンブレが働くというものですが、どうもペダル踏力との違和感を感じ続けてしまいました。これは、ECBと云ういわゆるブレーキバイワイヤーなのですが、まだまだ詰めが甘いと思えます。
それと、動力性能やハンドリングに期待すべきクルマではない訳ですが、EPSのフィールは軽なんかより余程良いのですが、エンジン(+モーター)の力感は軽ターボに劣るもので、比較的高速での登坂路では不満を感じます。
最期に、ボデーデザインですが、個人の趣向ですが、まったく魅力に乏しいものと思えます。内装は、シート表皮を除き、すべてがPP素材で表面仕上げを替えただけのものと思われますが、軽とほとんど変わらない質感で、安く上げたなぁという感想です。