私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

小選挙区選挙以前の現職落選運動(発言)

2021-10-07 | コラム
小選挙区選挙以前の現職落選運動(発言)
 現行の小選挙区比例代表制とかいう選挙については、否定の思いを持つ。しかし、悪法も法で、今はその法に沿って、各地方を地盤とする悪議員を如何に駆逐するかに掛かっており、その様な悪議員に票をなるべく投じない運動(発言)をしていくべきだと思う。そのことを記したのが、下の破線以下の記事だ。

 私もこのことを、だいぶ以前より意識しており、自らの地元議員の実態を報知する記事をNetで知らせてきた。

静岡5・6区の区分けと現有議員の存在感のなさ
2021-06-30 | コラム
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/d1e57b535d2b3b72b579ff715515d9b0


 来たる10/31投票だという衆議院選挙では、若い方も仕事に追われる毎日かもしれないが、事前投票も活用して、ぜひ貴重なる国民主権の発露たる投票をして戴きたい。その前提は、以下の要件だろう。
①この腐った世を生成し続けて来た自民党を対象から除外すること。
②その前提で、自己選挙区で、野党を前提に、もっともマジメに下層市民のことを考えそうな者を記すこと。
③投票用紙2枚目の比例代表を選ぶ、政党名だが、自民、公明党を除外し、もっともマジメに下層市民のことを考えている党を記すこと。
 ※この意味では、終始振れない発言を続けている、「日本共産党」もしくは「れいわ新選組」がもっともマトモと信じるのは私見だ。

--------------------------------------------------
国会議員でいるために政界を渡り歩く「信念なき5議員」を許していいのか
10/7(木) 11:05配信 NEWSポストセブン
 新たな総理大臣を決めることとなる自民党の総裁選は、国民不在のなか終わった。しかし、総選挙では、国民こそが主役となり、その1票で政治に意見をぶつける貴重な機会となる。
 総選挙で投票したい候補がいないとういう有権者もいるだとう。それならば、「ためにならない政治家」を懲らしめることもできる。それが落選運動だ。一言で言えば、国民が候補者の素行や過去の言動をチェックしてその事実を他の有権者に広く知らせ、当選させないようにする。やり方は、ネットやSNSでもいい。落選運動なら国民はいつでも政治家に「落選させるぞ」と主権者の力を示すことができるのだ。落選運動に値する議員達の行動を振り返ってみよう。
 国会議員バッジをつければ、高額な歳費や豪華な宿舎、航空機の無料パスなど特権が満載だ。だから野党には議席を維持するために選挙のたびに党を渡り歩く議員が多い。無節操なのは「寄らば大樹」と野党から自民党に鞍替えする議員だ。
 その代表格が民主党政権で大臣を歴任、その後も民主党幹事長を務めて「野党のホープ」と呼ばれた細野豪志氏である。
 「首相の夢は捨てた」と自民党入りを希望して二階派に入会した。細野氏と当選同期の元民主党代議士で評論家の木下厚氏が苦言を呈する。
 「細野は民主党当時からずっと自民党を批判してきたのに、コロッと二階派に入った。これは有権者に対する裏切りです」
 政権交代の夢も、首相の夢も捨てて議席にしがみつこうとするのは、「生活の糧」を得るためと見られても仕方ない。
 鷲尾英一郎氏は自民党入党後、衆院環境委員長、外務副大臣とトントン拍子に出世。長島昭久氏は、次の総選挙では自民党現職との競合を避けて東京18区から出馬する。
 選挙のたびに党を変えてきたのが元NHK記者の井出庸生氏だ。みんなの党で初当選(比例復活)し、2選目は維新の党、3選目の前回総選挙は希望の党で当選し、次の総選挙には自民党公認で出馬する。
 元北海道開発庁長官の鈴木宗男氏の長女・貴子氏も新党大地で初当選し、2選目は民主党から当選、前回総選挙前に自民党入りすると、北海道ブロックの比例名簿単独2位という“当選切符”をもらった。政治ジャーナリスト・伊藤惇夫氏が言う。
 「彼らは自民党で出たかったけど、出られなかったから他党で立候補した、とにかく国会議員になりたかった人たち。有権者は候補者の過去の言動や行動を厳しく指摘し続けていく必要があります」
【別点10枚】民主党政権で要職を務めるなど、自民党入りした無節操な5議員。他、「忘れてはいけない不祥事を起こした9議員」など ※週刊ポスト2021年10月15・22日号

01信念なき5議員

02忘れてはいけない9議員

03発言忘れてはいけない5議員

04自民の悪4長老と踊る3悪人

05不祥事9議員

06あの発言を思い出す9議員

07弱い野党の6悪議員

08-1存在価値なしランキング1

08-2存在価値なしランキング2

08-3存在価値なしランキング3

--------------------------------------------------


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。