あなたが思う2022年今年の忘れられないニュースに違和感
世には種々の考えがあるだろう。しかしだ、以下のリンクをクリックすると国内問題としては、安倍の謀殺その他3つ、私にとってはどうでもいい問題鹿選択肢がない。こういう選択肢をあえて与えないと云うのが現代ジャーナリズムのあり方として、あまりに恣意的とも感じられるところだが・・・。
私としては、過去の極めて重大な歴史的な過ちを2つ否定した2つの歴史的変転への起点として、今年は記録されなければならいだろうと信じている。それは以下の2つだ。
➀先の敗戦に至る歴史的経緯の否定だ。何故、戦争を引き起こしたのか?、何故、既に負けると判った時点で負けを認められなかったのか?それを一切否定し、大軍需予算を方向付けた。これは、また戦争をする国への回帰たる起点となろう。
②東北震災連動の福島原発大崩壊の歴史的否定だ。この事故は、天災ではなく、人災だという国会事故調結論が出されたにも関わらず、それには一切触れずに、原発永久寿命化もしくは再建築の話しまで及んでいる。原発に関わらず、人の作る者に完璧はあり得ない。しかも、原発は国家を事実上破壊しうる程のシビアアクシデントが起きることが実証されたにも関わらず、またやるというのか。
--------------------------------------------
あなたが願う今年の「忘れたくない」ニュースは? #年憶え2022
https://news.yahoo.co.jp/special/lookback2022/
世には種々の考えがあるだろう。しかしだ、以下のリンクをクリックすると国内問題としては、安倍の謀殺その他3つ、私にとってはどうでもいい問題鹿選択肢がない。こういう選択肢をあえて与えないと云うのが現代ジャーナリズムのあり方として、あまりに恣意的とも感じられるところだが・・・。
私としては、過去の極めて重大な歴史的な過ちを2つ否定した2つの歴史的変転への起点として、今年は記録されなければならいだろうと信じている。それは以下の2つだ。
➀先の敗戦に至る歴史的経緯の否定だ。何故、戦争を引き起こしたのか?、何故、既に負けると判った時点で負けを認められなかったのか?それを一切否定し、大軍需予算を方向付けた。これは、また戦争をする国への回帰たる起点となろう。
②東北震災連動の福島原発大崩壊の歴史的否定だ。この事故は、天災ではなく、人災だという国会事故調結論が出されたにも関わらず、それには一切触れずに、原発永久寿命化もしくは再建築の話しまで及んでいる。原発に関わらず、人の作る者に完璧はあり得ない。しかも、原発は国家を事実上破壊しうる程のシビアアクシデントが起きることが実証されたにも関わらず、またやるというのか。
--------------------------------------------
あなたが願う今年の「忘れたくない」ニュースは? #年憶え2022
https://news.yahoo.co.jp/special/lookback2022/