私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

猥雑だが魅力ある街・大阪鶴橋

2022-12-15 | コラム
猥雑だが魅力ある街・大阪鶴橋
 大阪・鶴橋と云えば、多くの人が知るコリアンタウンの街だ。日本人の中には、端的に云えば韓国もしくは朝鮮を、下に見たり蔑視までする人物がいる。それも表向きに表すのは関西人が多いと受け取っているのだが、東京人はそれを隠しているに過ぎないので、同じことだと思える。


 しかし、私にそんな思いはいささかもない。そもそも、戦後は、韓国は日本の併合という名の植民地から解放されたのだが、ところが米ソ対立の矢面に立たれ、生き残るために韓国は当時の米占領下の日本以上に親米かつ軍事独裁体制にならざるを得なかったという歴史がある。そんななか、米意向での朝鮮戦争を戦わざるを得なくなり、その後のベトナム戦争まで援軍として派兵せねばならなかったと云う歴史がある。

 しかし、何かと日本から蔑視し、80年代世界No1となった日本の電子産業を、ある者は韓国が日本から盗み去ったと主張する者もいるのだが、それは違うと思う。そもそも、80年代の米国の対日脅威論は現在の対中脅威論を越えていたと思える。そんな中、米国はプラザ合意でムリヤリ日本円の競争力を剥ぎ取り、そこで競争力を落とした日本の電気業界は遮二無二にリストラを繰り返したのだ。そういう中で、日本人の優秀な技術者が、韓国に移行する現象を起こしたのだと思える。その端緒が、韓国での電子産業をキャッチアップできた大きな要因となったと思える。

 そして、今や韓国は、日本以上に民主化が進んだ。このことを端的に表すのは、韓国で権力の頂点に位置する大統領が失脚すると、たちまち訴追されるという信じがたい現象がある。およそ民主主義だと云われる、こういう現象が日本で起きえるか。そもそも安倍政権8年の中で、モリカケサクラと、数々の疑惑が続く中で、一切の国家権力機関の抑止の動きはなかった。つまり、日本に民主主義はないのだが、それを韓国は既に確立しているのだ。

 死刑制度もその一つだ、欧州諸国および米国でも一部の州を除いて、既に人権という意識の中で、死刑制度は廃止もしくは法制度は残るが執行停止している国が、世界の先進諸国の8割相当になっていると云う。韓国も、法制度は残るが、既に執行を停止し10年を経るという。ところが、日本人にアンケート調査すると、死刑賛成者が未だ多いと云う。これは、日本国民の人権意識が、未だ中世以前の意識に凝り固まっている、およそ民主主義が成熟していないことを端的に示すことだろう。


 こうして考えると、日本は村社会で相互監視の社会で、何かことが起こると、ただただお代官様と崇める社会だと表現されるのだが、まったくその通りと思える。見よ、あの独裁政権下の中国でさえ、民衆は命を掛け、独裁者に刃向かっているではないか。日本人にその様な覇気だとか、正義を信じ主張する民衆の心はない、堕落した国だと思うところだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。