案外沼津人でも知らない地の一つとして昨年の記事たる「興国寺城址のこと」を再掲します。
※だいたい、この城址の後方の一角を切り通しとして東海道新幹線が突き抜けているのです。毎日数万人単位の乗客で、今を去ること500年前の遺跡上を通過しているなんて意識する方はいないでしょうし、その運転手ですら知らないことでしょう。
興国城址のこと 2018-07-16 記
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/daf56506730ee77540a6d9ed7e885097
※だいたい、この城址の後方の一角を切り通しとして東海道新幹線が突き抜けているのです。毎日数万人単位の乗客で、今を去ること500年前の遺跡上を通過しているなんて意識する方はいないでしょうし、その運転手ですら知らないことでしょう。
興国城址のこと 2018-07-16 記
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/daf56506730ee77540a6d9ed7e885097