私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

ディーゼル排ガス・路上走行時規制へ

2016-03-08 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 VWによるディーゼル排ガス規制ごまかし問題を発端とし、国交省では路上走行中のは排ガス浄化性能について検証を行ったという。その結果、メーカーや車種による違いはある様だが、台上試験の規制値を2倍から10倍を上回るものまでがあったという。なお、マツダのディーゼルエンジンだけは、ほぼ規制値に収まったという。  このことは、VWの様な台上試験を検出をして排ガスの除去をオン、オフするという、あらかさまな手 . . . 本文を読む

シャープの身売り

2016-03-07 | コラム
 行き詰まったシャープの身売りであるが、外資(しかも大湾(実態は中国))に買われてしまうとは、なんとも無念という思いを持つのである。(最期に来て契約が延期されているが、裏で減額交渉が行われているのか?)類似の思いは、過去に日産がルノーに買収された時に感じたことである。  門外漢としては、できうるなら同じ電気メーカーである、パナソニックとか日立辺りが手を差し伸べてくれる余地はなかったのかとも思う。 . . . 本文を読む

レーザーヘッドライトとは?

2016-03-05 | 技術系情報
 BMWで実用化されだしているレーザーヘッドライトという名前を聞き、レーザービームを照射するとすれば、危険をどの様に回避しているのかと好奇が湧きます。しかし、調べてみると、直接レーザービームを外部に照射する訳はなく、蛍光体に照射し発光(励起と呼ぶそう)した光束を外部に照射する原理だということを知りました。  同じ解説で、白色LEDヘッドライトも青色LEDの光束で蛍光体を励起させ、白色光を得ている . . . 本文を読む

ほんと久しぶり中古車新規

2016-03-04 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 今日は、ほんと久しぶりで、中古車新規を受検して来ました。昨年9月より、ヘッドライト検査が、ロービームで行われる様になっていますが、今更ながら初体験です。  まずは検査場近くの予備検査所に寄り、ヘッドライトの光軸調整をお願いしました。そこの経営者によると、(ライトテスターでの状態から)たぶんロービーム検査は不合格となる可能性が高く、再検でのハイビーム検査にも備え調整をしてもらいました。  さて . . . 本文を読む

いまさら何をいわんや・・・だな

2016-03-01 | コラム
 東北震災に伴った東電福島原発事故の責任を追及する意味で(だろうが)、いまさら(やっと)東電の元経営者3名を強制起訴することになったとのこと。だいたい、今に至るも、公権力が事故後の調査を行い、責任の所在を明らかにしようとしないのは何故か?と考えてしまう。たぶん、これが発電所でも火力や水力の大型プラントだったら、確実に立ち入り監査を受け、それなりの責任の整理がなされているだろう。それだけ、原子力とい . . . 本文を読む