へっぽこの足あと・・・

へっぽこの忘備録、日記。

近頃は。

2017-10-15 02:25:00 | だらだら書いてます。
 近頃というか、まぁ

 少し前の話でっちょっと。



 ある知り合いが専門店に言った話を

 していた。其の方はドライブが趣味だが、

 車には意外に拘らない御人でしたが、

 定年直前を向かえ外国車の購入を

 考えたそうな。(今までは国産車)
 
 国産車で外国者ディーラーに行くのは

 憚られると思い奥方の軽自動車で

 送ってもらい相談に行かれたそうな。

 ディラーに入っていって、

 セールスを呼んでもらおうと受付で話す、

 しかし中々来ない。中を覗くと10人程の

 セールスらしき男性の影が見えるが、何やら

 此方を見て揉めている模様。待つこと数分。

 やっと来たセールスが放った言葉が、

 「でっ、何でしょうか?」だったとの事。

 当然パンフレットも持ってこない訳で。

 素人目にも、完全売る気なしの模様。

 つまり、セールス連中は乗ってきた車や

 容姿で「御客」を押し付けあっていたようで。

 後は聞くまでも無き話である。

 
 昔と違い自動車が好きだからクルマ屋になった、

 とか電気が好きだから電機屋になった、など

 ほぼ存在しないらしい、と言う現実、

 そこに意欲は沸かない、たとえソレが

 長高額商品であっても機械的に

 合理的に売る。

 だから容姿やクルマを見て、

 「この客、絶対買わないな!」と見るや

 押し付けあう。態度や言葉に出る訳だろうなぁ。

 まぁ私も近しい仕事をしてたので、

 少しは心情が分かるのだが、近頃のセールスは

 クルマに限らず、余りにソレが露骨すぎると

 私も感じてはいましたが・・・。

 まぁ私等は「そりゃそうだねぇへへっ」

 てなモノですがw。


 其の方は、非常に不快だったらしいです。

 それもそのはず、その御方、

 私なんかと違い国産車でも

 「長い距離乗るので」との理由から

 「国外ブランドも持つ超高級国産」に

 乗っている御方です。

 

 なんとも言えない話ですが

 まぁそれで売れているなら良しという

 事でしょうかね。


 でもなんかねぇ~。