未だ内部のギクシャクが止まらない。
前の管理職サンは御栄転されて
半年になるのだが・・・。
前任の管理職サンの残党は
生きている。
元は彼も管理職だった御方で
今は準社員。
ただ、ゆわいる部闘派という感じで、
前管理職サンと上下関係が
逆転していた程の御方。
当然、前のやり方を継承している。
------------------------------
ぺラ数枚、目を通したら
ハンコを押す!
ハンコ押したら、
どんなに難解な内容でも
即実戦可である事の了承と
する(される)暗黙の内容。
まぁ押さないと押さないで怒られる、
反論は許されないと言う
悪式仕来り。--------------------
つまりペラで即実戦。
OJTも何も無し間違いも許されない。
特に派閥外者は・・・
やってみせて、言って聞かせて、
やらせてみて、 ほめてやらねば
人は動かじ。
まぁソコまでは言わないが・・・。
今回もソレで問題勃発。
「ハンコ押したのだから出来るはず」
と残党サン。
「慣熟状態では難しい作業なので
サポートして頂けますか?」
ぺラ持ってきて投げて
「これもう一度読め」と残党サン。
「では 変わりに、
やって見せて下さい、覚えますから」
「・・・・アンタがやるんだよ!」と
怒る残党サン。
もう、あれだ!低学年レベルの会話だ。
上司に言いつけに走る残党サン・・・・
行動も低学年だな。終わっとる。
残念だが、
もうソノ上司も居ないのだが。
ホントクダラナイな。
前の管理職サンは御栄転されて
半年になるのだが・・・。
前任の管理職サンの残党は
生きている。
元は彼も管理職だった御方で
今は準社員。
ただ、ゆわいる部闘派という感じで、
前管理職サンと上下関係が
逆転していた程の御方。
当然、前のやり方を継承している。
------------------------------
ぺラ数枚、目を通したら
ハンコを押す!
ハンコ押したら、
どんなに難解な内容でも
即実戦可である事の了承と
する(される)暗黙の内容。
まぁ押さないと押さないで怒られる、
反論は許されないと言う
悪式仕来り。--------------------
つまりペラで即実戦。
OJTも何も無し間違いも許されない。
特に派閥外者は・・・
やってみせて、言って聞かせて、
やらせてみて、 ほめてやらねば
人は動かじ。
まぁソコまでは言わないが・・・。
今回もソレで問題勃発。
「ハンコ押したのだから出来るはず」
と残党サン。
「慣熟状態では難しい作業なので
サポートして頂けますか?」
ぺラ持ってきて投げて
「これもう一度読め」と残党サン。
「では 変わりに、
やって見せて下さい、覚えますから」
「・・・・アンタがやるんだよ!」と
怒る残党サン。
もう、あれだ!低学年レベルの会話だ。
上司に言いつけに走る残党サン・・・・
行動も低学年だな。終わっとる。
残念だが、
もうソノ上司も居ないのだが。
ホントクダラナイな。