よく分からんが頼まれてバイクバイク修理。
もう製造していない昔のバイクなので
自前のジャンクエンジンから
必要部品を摘出して使う事に・・・
久々の油仕事、しかも寒かったす。

必要な吸気系の部品をハゲタカします。
こんな絵柄なのに
「おや意外に綺麗じゃん」
と
思うのは、ある種「病気」?
まぁ
それは良いとして~
しかし
インテークを
よく見ると...
なにか住んでたのかな?

なにやら住んでいた様子です。
彼らが掃除してくれたのかな?
オイルで育ったのかな?
自然は偉大ですね~。
取った部品は洗浄後
オイルストーン等で磨いて、
ガスケット紙で自作して
故障部品と交換して、
試運転して
夕方までに とっとと
返しました。
たまにはジャンクも役に立ちますね。
もう製造していない昔のバイクなので
自前のジャンクエンジンから
必要部品を摘出して使う事に・・・
久々の油仕事、しかも寒かったす。

必要な吸気系の部品をハゲタカします。
こんな絵柄なのに
「おや意外に綺麗じゃん」
と
思うのは、ある種「病気」?
まぁ
それは良いとして~
しかし
インテークを
よく見ると...
なにか住んでたのかな?

なにやら住んでいた様子です。
彼らが掃除してくれたのかな?
オイルで育ったのかな?
自然は偉大ですね~。
取った部品は洗浄後
オイルストーン等で磨いて、
ガスケット紙で自作して
故障部品と交換して、
試運転して
夕方までに とっとと
返しました。
たまにはジャンクも役に立ちますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます