見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

博多どんたくに行ってきました。

2011年05月04日 | Weblog

今日は、午後から「博多どんたく」に行く!と決めて朝から用事を済ませて準備しておいた。

 

福岡に住んでいる人にとって、「どんたく」とは、ほとんどの福岡市民にとって、ただただ混むだけのイベントの様に思われていると思う。

私の周りでも「どんたく」を見に行った事のある人の方が少ないのだ。

 

「どんたく」は主に、パレードと演舞台だ。

パレードは明治通りを大博通りから市役所裏まで練り歩く。

演舞台は福岡市内の数十か所に設置された舞台で演舞や踊り、歌などが披露される。

 

今日はパレードだけを見に行ったのだ。

今年もTDLからミッキー達が来福しているとの情報があったので、これも楽しみにしていたのだ。

 

遅めの食事をとって、中州方面に向かうと既にパレードは始まっていて、順番の早かったミッキー達を見逃してしまったようだ。

残念!

とても楽しみにしていたのに。。。

 

でも、気を取り直しパレードを見る。

序盤は、中学生と高校生の吹奏楽部が次々にパレードをする。

独特の歩き方は振動で音がぶれない為ではないか?

 

次は民踊舞踊が続く。

皆さんとてもキレイだ。

好きな事するのはいいと言う事だろう。

 

チビちゃんもしっかり踊っている。

 

並ぶと壮観!

 

中にはこんな団体もいる。

 

そのあとは、大学生の組

チアリーダーがここまで飛んだ!!

 

そして、最後は花自動車

6台も続いてきたが、先頭の一台だけお見せする。

「がんばろう!!日本」!!

 

さて、私が独断と偏見を駆使して選ぶ、「今日一番素晴らしいパレード」はこの方たち!

もう、どんな事があっても乗り越えていけそう!

とても明るい元気をいただいた! ありがとう!

 

まだ、行って無い方は、来年是非行っていただきたい!

みんなが楽しむ姿は素敵だよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする