由布院の渋滞を回避する為に通った道でたくさんのカメラマンが待機している場所を通りかかりました。
聞いてみると約20分後に「ななつ星」が通るとの事。
場所は「ななつ星」が通る背景に由布岳が見える場所でした。
「ななつ星」が来るまでの間に、縦構図で正面と側面が7対3である事(人それぞれですが・・・)
シャッター優先で1/1000か1/500を設定して、三脚を使う事。
最後に、トリミングしない前提で構図を決めて撮影する事とのご教示をいただきました。
当日は三脚を持っていませんでしたし、邪魔にならない場所から手持ちで数枚を撮影する事ができました。
鉄道写真は初めてでしたが、一瞬で通り過ぎる列車の写真に力を込めるのもなかなか奥深く楽しいもんです。
教えて頂いた皆様ありがとうございました!