村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

食べたい琥珀のラーメン

2012年11月30日 19時00分00秒 | 日記

飯館村で営業していた中華琥珀(コハク)の記事が載っていた。

わざわざ八木沢峠を越えて食べに行ったラーメンが懐かしい。

俺はいつも「琥珀ラーメン」だったよな。通常ラーメンにはチャーシューがのっているが、このラーメンには揚げた豚ロースがのっているんです。片栗粉ベースの衣をつけてカリカリに揚げた豚ロースとシャキシャキの野菜がトッピングされたラーメンはなんとも言えないおいしさでしたよね。懐かしい!!

その他にも飯館牛ラーメンとか飯館牛の牛丼なんかもありました。どれもボリュームがあり若い人には良かったろうな。

いつも主人よりおかみさんが作っているのが多かったような気がするけど、福島方面からの帰りや飯館村を通るときによく食べたよな。

原発事故により「計画的避難区域」に指定された飯館村から避難した福島市松川町の仮設住宅内で営業を再開したようです。

飯館村での再開は難しいかもしれないけどあの味は守ってほしいですね。

今度、福島方面に行ったときに食べに行こうかな!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿