前回は、「快速小諸行き」に乗って長野駅を出発するところまででした。
長野駅を発車後、そのまま終点の「小諸駅」に到着しました↓
すぐに「普通長野行き」になっていました。
すぐに「普通長野行き」になっていました。
気を取り直して・・・あれ? JRの車両がある!!(右側)↓
JRホームみたいです。
JRホームみたいです。
実は、この小諸からは小淵沢までの「小海線」が走っています。
ここだけが、JRとしなの鉄道が併用しています・・・が・・・↓
線路は繋がっていません。(左側の途切れているのが「JR小梅線」です。
ここだけが、JRとしなの鉄道が併用しています・・・が・・・↓
線路は繋がっていません。(左側の途切れているのが「JR小梅線」です。
そうこうしているうちに小諸からの「軽井沢行き」ワンマン電車の発車時刻になりました。
左側が「軽井沢行き」115系、右側が折り返し「長野行き」169系です↓
ここで169系とはお別れです。
左側が「軽井沢行き」115系、右側が折り返し「長野行き」169系です↓
ここで169系とはお別れです。
こうして、小諸駅を発車した車両はあっという間に終点の「軽井沢駅」についたのでした↓
ここでしなの鉄道は終わりです。
ここでしなの鉄道は終わりです。
昔は特急停車駅だったので10両編成でも余裕で停れました↓
時代の流れか・・・寂しくなりました。
時代の流れか・・・寂しくなりました。
哀愁に漂っている時間もないので、ホームからでます。しかし、この階段狭いな・・・orz↓
改札をでます。まさに「しなの鉄道」の終点ですね。
改札をでます。まさに「しなの鉄道」の終点ですね。
なぜ、急いだのでしょう?それはこれです↓
この横川行きのバスに乗るためです。
この横川行きのバスに乗るためです。
それでは、ここから出て・・・↓
北口へ・・・
北口へ・・・
バス乗り場へ向かいます↓
これで軽井沢駅とはお別れです。
これで軽井沢駅とはお別れです。
横川行きバスの発車時間が近くなってきました。急げ!! ↓
・・とその前にかつての『横軽』間の軽井沢のところでも・・・↓
もうここから碓氷峠を通って、横川まで行くことはないのです。EF63も全車廃車したし・・・
もうここから碓氷峠を通って、横川まで行くことはないのです。EF63も全車廃車したし・・・
実は、長野新幹線開業の条件として『並行在来線のJRからの分離』があります。
ですから、本来なら「高崎~篠ノ井」間はJRから分離されるはずでした。
ですから、本来なら「高崎~篠ノ井」間はJRから分離されるはずでした。
実際は、
①「高崎~横川」間はJRのまま
②「篠ノ井~軽井沢」は第三セクターへの転換
③これが重要です!!『横川~軽井沢』間の廃止・・・これが痛かった。
横川~軽井沢は急勾配となっており、EF63のような電機機関車と連結して運転しなければならなかった。
多分みなさんもここで長時間停車した記憶が残っていると思いますが、この使い勝手の悪さがとどめとなり廃止となった。
①「高崎~横川」間はJRのまま
②「篠ノ井~軽井沢」は第三セクターへの転換
③これが重要です!!『横川~軽井沢』間の廃止・・・これが痛かった。
横川~軽井沢は急勾配となっており、EF63のような電機機関車と連結して運転しなければならなかった。
多分みなさんもここで長時間停車した記憶が残っていると思いますが、この使い勝手の悪さがとどめとなり廃止となった。
・・では、ここからは新幹線しかないのか?
それは違います!!(新幹線に興味の無い人はどうする?)
実は、JRバス関東で1日7往復の横川~軽井沢のバスが運行されている。片道500円だ。
当然、自分も新幹線には乗らず、バスに乗りました。
当然、自分も新幹線には乗らず、バスに乗りました。
その横川行きバスです↓
「横川⇔軽井沢」のサポが泣かせるね・・・・
「横川⇔軽井沢」のサポが泣かせるね・・・・
車内に入ると・・・路線案内が・・・↓
線路がなくなった「横軽」をこのバスが走ります。
線路がなくなった「横軽」をこのバスが走ります。
ちょうど、出発の時間です。では、出発します↓
軽井沢の町並みを走ります↓
観光地そのものですね。(・・・って観光地ですが・・・)
観光地そのものですね。(・・・って観光地ですが・・・)
そして、碓氷峠に入り下って行きます↓
景色は最高ですね。
景色は最高ですね。
これもいい・・・↓
このトンネルをくぐると、横川までもうすぐです。
このトンネルをくぐると、横川までもうすぐです。
そして、いよいよ・・・↓
鉄道文化村へ到着・・・と同時に横川へ到着しました。
鉄道文化村へ到着・・・と同時に横川へ到着しました。
バスから降りたら、行き先が「軽井沢駅」にもうかわっていた・・・早!!・・↓
時間は30分でした。(鉄道なら20分かかったかな?)
時間は30分でした。(鉄道なら20分かかったかな?)
鉄道文化村です・・・が、時間がないのでこの撮影でやめます↓
反対側の横川駅方面です。
反対側の横川駅方面です。
行く前に・・・昔の線路跡でも・・・↓
実際は、文化村への車両運搬に使っているとかいないとか?
(線路の位置は当時のままとか・・・)
実際は、文化村への車両運搬に使っているとかいないとか?
(線路の位置は当時のままとか・・・)
ここが、横川側の「信越本線」の終端です↓
そして、横川駅に向かって歩き出しました↓
昔は「横川~軽井沢」間は鉄道マニアにとっては有名なところでした。
普通の電車では登ったり降りたりできないので、EF63電気機関車を連結してこの区間を運行しました。
しかし、それがあだになったのでしょう。結局、第3セクターに移行することなく廃止されました。
新幹線ができていなかったら、どうなっていたのでしょうか?
普通の電車では登ったり降りたりできないので、EF63電気機関車を連結してこの区間を運行しました。
しかし、それがあだになったのでしょう。結局、第3セクターに移行することなく廃止されました。
新幹線ができていなかったら、どうなっていたのでしょうか?
このあと横川駅からまた鉄道の旅が始まりますが、それについては「その3・東京へすぐに行こう」でお送りいたします。それでは・・・・
Written by ブツクサ・ボヤッキー |