84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

8月尽

2007年08月29日 | Weblog

 

 8月26日 満月を待たせて寄席の跳ねにけり
 8月27日 寄る齢の胸に振振酔芙蓉
 8月28日 月雨来て皆既月食壊れけり
 8月29日 8月のごろんごろんと尽きにけり

 昨夜は”6年半ぶりに全国で観察される筈の皆既月食”関東地方は生憎の天候で叶わなかった。朝刊にでた、札幌上空の赤銅色の月で我慢。「夏を愛する人は心強き人」の歌。今年、特に8月は、猛暑日と熱帯夜で明け暮れた。天地人のあまたがゴロン・ゴロンと耐えた。朝は白に、夕べには薄紅に咲き夜には果てる酔芙蓉。長寿の人生との比較の感慨。朝から雨模様。本格的な秋の入りか?。