山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

今朝のAサーフは熱かった・・

2006-12-14 | Weblog
早朝5時半・・まだ夜明け前の暗い時間にD堤防に到着
バイパスの明かりの下・・ロッドを組み立てる・・

D堤防際で40gのジグを投げ始めるも反応無し・・
ほんのりと空の一部が明るくなる頃にD堤の常連の方達が現れる・・
場所を移動してM浜側で釣行・・この時点でも反応無し・・

日の出前の空が明るくなった頃・・D堤防の常連さんが動いた!!
後を追うようにAサーフに向かうと・・Oさんが呼んでいる!!
Oさんの目の前でナブラが沸いていた!!
ここからスイッチON!熱い時間の始まりでした^^





5時半でも暗いサーフ・・少し怖いです・・
早く皆さん来ないかな~なんて思いながら竿を出す・・





ナブラに夢中で・・写真を写すの忘れていました~気がつけば朝日が・・





D堤防の常連さん達・・今朝は潮目も接岸してナブラも近い場所で出ています
ベイトのトウゴロウも打ちあがる程・・
ほんと・・どちらのナブラにしようか迷うくらい^^





波打ちのナブラを追いかけダッシュ!!
河口付近までサーフを200mほど走り・・
ゼェ~ゼェ~いいながら投げたINAジグにHIT!
上がってきたのはスズキでした~♪
走った甲斐があった~^^
皆の所へ戻りながら更にHITするもリーダーが切れてバラシ・・
INAジグを魚に取られる(T T)






ナブラは8時を過ぎても出続けています・・
OさんYさんの間に出ているナブラ・・こんな距離です~

この後・・終息に向かうかと思われたナブラ・・・
D堤防付近で鳥山を作り・・さらにM浜へ一部が移動・・
この間のイナダパラダイスの再現かと皆で移動するが
シーバスのナブラと判明~
時折出ていたナブラもすぐに消滅・・





終わりモードでD堤防に引き返す・・
今度はAサーフに鳥山が出来ていた・・
ここでOさん戦線離脱・・魚を残しておいてよ~と一言残し去っていきました^^
沢山残しておきましたから~大丈夫ですよ~♪

残ったUさんと二人で鳥山を眺める・・
(名前うる覚えなのでスミマセン、今日はUさんてことで^^)
鳥山付近のナブラ出現にまたまた走る・・
本日の第3ラウンドといったところでしょうか(笑)
数回のナブラで終了かと・・Uさんが竿をたたむ・・
またすぐにナブラが発生~Uさんまたロッドの組み立て!(笑)

今朝は皆さん何度もHITするもバラシ・・残念・・
イナダとスズキに追われたナブラだったようです
スズキはサイズが大きい群れだったらしい(目撃談)・・
足元にはトウゴロウイワシが打ちあがる程の近距離にナブラ!!
色の濃い潮目も近くてザワザワした海でした~

今朝は8時半過ぎまでナブラが確認できました~
明日もこんな海を期待してしまいますが・・
同じ状況が続かないのがAサーフ^^・・




スズキは73cmでした~^^
INAさん!INAジグでHITですよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする