山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

焦りすぎじゃない!

2010-05-02 | Weblog
連休に入った頃に作業を始めた塗装の下地作りがようやく終わる^^;
普段ならこんなに時間は掛からない作業なのですが・・
今回は「痛たた」ってブランクが届いてしまった
業者さんも連休前にJの所へ強引に送ってしまえば何とかなると思ったのかな><

ここのところ塗装作業の方が早くてブランク作りが間に合わない状態でした・・
なんでもパッケージングに人手を取られているとかで
そんな業者さんの事情を聞かされても困るのですが><

そして徐々に中途半端な乾燥や最後の処理もない状態で送られてくることが多くなった
今回は溶け込んだ細かな埃が100%といっても過言じゃないぐらいオマケで付いてきた><
今までにない「痛いブランク」塗装人泣かせ!!
結局、その処理に時間をとられてしまい中々作業が進みませんでした(T T)

焦りすぎの業者さんの余波は・・とんだ作業状態に^^;
丁寧な仕事を心がけていただきたいものです!!
先行して早め早めの作業もGWをのんびり過ごすためだったのですが・・
今回、その行為が裏目に出てしまいました><


ベース作りをお手伝いしてくれたYuka様も「当分、白塗りはいいかも」って^^;
小さな埃を一つ一つ丁寧に取り除く作業・・お疲れ様でした!
綺麗な下地が出来てます・・m(_ _)m

本日は・・INAさんにもお手伝いして貰いました^^
ブラッシングとエアーブローありがとうございますm(_ _)m
JはINAさんから電話が掛かってきた時に「お手伝いGET!!」と思っちゃいました^^;
今度・・時給?何リッターでお礼したらよいかな(笑)





最近は無茶振り?される塗装が多い気がします・・
サンプルは1個だから簡単に思えてしまうんでしょうね><
量産の事は果たして考えてくれているのかな?ってよく思います^^;





この目玉の仕上がりはグロー目・・
塗装で色をつける事はよくあるのですが・・Jもグローは初めて
塗料の性質から目玉シートの上では絶対綺麗に剥がれないので
最初から専用冶具を100本分(目玉200個)作ったのですが・・
追加注文が来てしまい急遽!冶具も増産
下地の白塗装の画像です。





今回、どうしら効率よく貼りついたゴミを落とせるか・・
近所のホームセンターで使えそうなブラシ類を買ってきた!





業者さんの絡みがあるので画像は部分的です
一見綺麗に見えますが・・実は><
塗装をすると浮き出てきます・・





別の白ベース用のミノーも細かな埃が付いていました><
本数が少なのが救いです・・その後、救世主INAさんが助けてくれました~^^♪





エアールータ他色々試しましたが・・結果はイマイチ





一番よかったのがコレ!!ナイロンブラシ^^
これでゴシゴシ擦ると傷も付かずに綺麗になりました・・
結局!4000円近く色々なものを購入したけど、248円のブラシで事は足りてしまいました><





そしてJの影武者INAさんがブラッシングとエアーブローをしてくれていますm(_ _)m
釣りのお誘いに来たINAさんをJが釣りました(笑)
ありがとうございます・・Jは別の作業が出来て助かりました~♪





INAさんからお土産までいただいてしまいました♪
伊勢屋のお団子^^ご馳走様~
今日はINAさん踏んだり蹴ったり?

チャッチャと作業を終わらせたINAさん・・
夕方近くに近所の川のネイティブトラウトを求めて旅に出かけて行きました・・
釣れたら報告入れてくれる約束をして^^;





Jの作業は・・まだまだ続きます^^;
今日は日付が変わる頃まで目玉シールの台紙外し
普段はそのまま台紙から剥がして貼り付けるのですが
今回は作業指示の関係上・・スムーズに目貼り作業を行う為に一手間かけています。

この作業中に今度はUさんから夜釣りのお誘い^^;
UさんはJの発信する「ヘルプミー信号」を察知したのか
昼間はコンタクトしてきません><
勘が鋭いようです(笑)


Uさんとのメールの後・・
近所のネイティブトラウトを探す旅に出ていたINAさんから写メが届く^^





題名が撃沈・・トラウトは釣れなかったようです^^;





今回もウグイの画像でした^^;
次回に期待・・





今回は少し愚痴のようなブログになってしまいましたが・・
どこのメーカーさんでも、必ず作る工程で色々な苦労や対処がされていると思います
お店に並んだ状態では見えない裏事情ですけど^^;






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする