計画停電のため、午後から営業するという近所のホームセンターへ出かける
隣接するガソリンスタンドは燃料を求める車の列・・最後尾は見えませんでした><
Jは仕事で車を使わないので地震前に満タンにしておいたため当分の間、ガソリンは大丈夫なのですが
我家の給湯は灯油・・次の補給時に買えるかどうか心配です
普段は1月~2月分の生活必需品を買い置きしておくのですが・・
今回、その買い置きしておいたストックがなくなってきた所へ地震が起こって品薄に
トイレットペーパーは買えない日々が続いております
ニュースでは物流が正常化すれば大丈夫と言っていましたが・・いつ正常化するんでしょうね~
我家では重たい物と嵩張る大きなものは両親が高齢のためJが担当しています(車を動かせるのもJだけなので・・)
昨日も いつものように お水のケースを買いに出かけると・・お水がありません
売り場の方に聞くと・・「少しだけ表で売ってるとのことで」カートへ積めるだけ載せてレジに行くと
周りから 少し冷ややかな視線を感じます><
Jにとっては いつもの買い方なんですが・・地震後なので買いだめしてんじゃね~よ・・みたいな空気が^^;
本日も近場のホームセンターへ相変わらずトイレットペーパーは無く
目的の物は買えませんでした・・
ホームセンターの従業員が半分キレ気味に
お客から聞かれるのはよ~ぉ!!!
「カセットコンロのボンベ」とか
「乾電池!!」
「トイレットペーパー」
そんなんばっかりだよ!
ワザとお客に聞こえるように言ってるのか?
でも人の心理からしてアレだけの震災の後だもの 備蓄を考えるのは仕方ないのかもね・・
それに計画停電もあるわけだし・・夕方の停電ならなおさらね!
IHのオール電化なら更に必要になるかも・・
そうしたら夜には静岡県東部で6強の地震
Jの所も震度5弱・・やっぱり「備えあれば憂い無し」なのかも