弓角を投げなれていないJ・・
夕方D堤防へ投げる練習に行ってきました~
変な投げ方のJを見兼ねてTRさんがレクチャー
V字・垂らしの長さ・スリークオーターと色々教えていただきましたが
一向に上手くならないJ><;
こればかりは体が覚えるまで投げ込まないとダメなようです^^;
一度きりでしたが、竿に上手く錘が乗ると軽い力で飛んでいくのは解りました・・
そのあとは距離もフォームもダメダメ
皆さんに迷惑がかからない時に練習します。
堤防にはTRさん、DT君、DT君のパパ他 昼間の常連さんが数名いました。
M浜は海水浴客が・・
Aサーフ方向・・
練習中のJの弓角に良型のカマスHIT・・
DTパパがその場でカマスの干物をササッと作ってしまいました!!
流石!プロの腕前!!
TRさんも何か沖でHIT!
やはりカマス・・
沖でHITするカマスのサイズは良型です!
しかし効率はサビキに比べると・・^^;
夕マズメの海・・少し風があるので家よりは涼しいかと・・
Kikuさんも夕涼みにやってきました^^
DT君はTRジグを連投!疲れを知らない若さっていいですなぁ~^^;
Oさんも最後に登場~明日は朝から堤防で頑張るそうです。