ここの所の気温の低下で室内の水槽の温度も低くなる・・
特に窓に近い水槽の水温が低く、かなり外気の影響をうけてしまうため
窓際のウパの小型水槽に18℃固定のヒーターを設置した。
ガラス管の水温計は吸盤の劣化とウパの運動で殆どが外れて水槽の底^^;
デジタル温度計はヒーターが稼働しているか一目瞭然で分かるので
加温している水槽には導入することに・・
Amazonレビューに表示にバラつきのあると書いてあった中華製の温度計でも
無いよりはマシなので購入してみた!
全体(5個)で表示に3℃程の差はあったけど使えなくもなさそうなので水槽に設置。
窓際のウパ水槽(12L)全てに18℃のメダカ用30Wヒーターを設置・・
水槽の数が多いので安価なカバー無しの18℃固定ヒーターに園芸用の鉢底ネットを巻いて使用。
5個で1000円程の水温計ですがなんとか使えそうです・・
イモリ達の水槽にも水温計を設置することに・・
イモリ(シリケン、アカハラ、シナ)こちらは去年も加温しないで大丈夫だったのですが
窓にはプチプチマットをカーテンのようにして外気を遮断、今年も同じ方法にすると思う。