久しぶりの川の増水です。
2019年の台風と芦ノ湖の放水(2020年)以来の増水だったと思うけど・・
いつものポイントは増水で見えなくなっています。
ほとんどストレート川の流れなので
アユやトラウト類は岸際に身を隠しているのかなと・・
濁った濁流の時はどうしているのでしょうね?
また川の様子が変われば新たな良いポイントと
下流の臭いヘドロも流れたかもと、ちょっと期待しています。
大雨で久しぶりの増水。
屋上のメダカも水草に産んだ卵を親メダカから隔離しているので針子が生まれています。
昨年、地上の桶に移したメダカのほとんどがヤゴにより食べられてしまいました。
トンボがいつの間にか卵を産んでしまいヤゴの食害にあいます・・
最初はビオトープみたいだなとヤゴを放置したのが間違いで
メダカを捕食するヤゴは天敵でした。
水草が繁殖している場合は要注意です!
全部のヤゴを捕獲出来ないのでメダカの桶にはあまり多くの水草はダメだと学びました。
屋上の桶にもいつの間にかヤゴの抜け殻があった時はビックリ!
トンボは何処にでも卵を産みつけるので要注意です。
因みにヤゴは数種類いたので色々なトンボが産み付けているようです。
晴れた日に写した針子