山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

バースト後は躊躇するよね、高速乗るの。

2022-11-18 | Weblog

昨日の夕方、西湘バイパスでタイヤがバースト。

スペアタイヤと交換で帰宅出来たけど

今日もワクチン接種で車移動、会場は車でないと交通が不便な所。

今度は交換したタイヤ以外の3本が気になって来る

特に同じように酷使されている左側の前輪!

いつ同じようになるか分からないからね。

現在、スペアタイヤを履いているので、車には当然予備タイヤが無い状態。

バイパスとかも頻繁に使う事が多いので、早く元の状態に戻さないと

昨日のバースト、直線だったから良かったけど・・

後で考えてみたら軽くトラウマ。

接種会場までは速度の出るバイパスは使わず下道で行こうと思って

時間に余裕を持たしていたんだけど・・

ふと!以前S氏にいただいたタイヤがあるのを思い出した!

一本だけでも車に積んでおけば安心、なんて思ってしまい。

まだ時間に余裕がったので家の裏からタイヤを1本出してきたけど

当然、空気圧は減っていたのでエアーで適正までいれて

丁度時間まで30分前、下道でも十分に間に合う時間。

スペアになるタイヤも1本積んだし、備えあれば憂いなし!!

ここで出かければ良いのに・・

タイヤのインチとか高さが違うので、なんか嫌だなと。

もう一本積んでおけば左右でタイヤが揃うよね~なんて思って

結局、同じように空気入れたりして2本車に積み込んだら予約時間まであと20分

結局、今日もバイパスに乗る羽目になりました。

バイパスを使ったので予約時間ピッタリで到着しました。

 

 

 

スペアに積んだタイヤ2本、スペア2本?と思われそうだけど

今度は左側のタイヤの状態がなんか不安なので、左右が同じタイヤになるように積みました。

他の3本も同じ年月履いているのだから、いつなってもおかしくないもの.

元々、冬用タイヤなのでまたスタッドレスに履き替えておきます。

まだ今の時期なら在庫もあるし交換も混まないからね!

Jの住んでいる地域は滅多に雪が積もらないから

雪が積もる状況になって慌てて履き替える人が多い。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする