今年産まれたチビ達も順調に育っている。
先日遊びに来たWoo君もウーパールーパー(リューシスティック)の
クリクリの目を見て可愛いと言っていた!
餌が貰えると思って、つぶらな瞳が見上げてくるものだからキュンとなるよね。
可愛いけど、このサイズの5~6倍のサイズになる。
4cmぐらいになり孵化してから5・6ヶ月で外鰓が消えて上陸する。
外鰓が消えて上陸した個体
子メダカも水温が上がるので、そろそろ庭の土に埋めた桶に移動さる時期になった・・
ヤゴに食べられたりしながらも、毎年限られた桶の中でよく命が繋がっていくものだ。
餌をあげてメダカを移し替えているからビオトープみたいな状態ではないけどね・・
自然に交配もしているから閉鎖された所で飼育するしかないんだけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます