山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

便利アイテム

2014-02-11 | クラフト

もう十数年以上前から変わらず使い続けている便利アイテム

これを使う人は少ないというか殆どの人は使わないでしょう!

Jの場合トップコートのタレた部分とか 補修をメインに使っているんですけどね^^;

時々、海の仲間がメタルジグのバリ取りとかで借りに来ます><

ただコンプレッサーを持っていてルアーのリペア(塗装の剥離)をする人には

安価で手に入る便利アイテムかとおもいます!

仮称「山多ペーパービット」

 

 

※少し長いので気の向いた方だけどうぞm(_ _)m

 

 

市販品には下の画像のようなものがあるのですが

これは使用目的が限られますし量産する物に使用するにはコスト高・・

ならば似たものを考えていたときに思い付いたのがコレ↓

 

 

空とぎ用のペーパー(右)を回しちゃおう!!

 

 

作り方はシンプル

 

 

灯油などに使う燃料用ゴムホースを3㎝の長さでカット

いつも近所のホームセンターで購入 

 

 

 

空とぎ用の400番のシートを1/16のサイズにカットした物を作って

 

 

 

ゴム管に空とぎペーパーを巻き付けて輪ゴムで止めるだけ♪

 

 

 

最近は入工具屋さんやホームセンターで安価で手に入るルーターを用意

ビットの付いたセットでも3000円前後で買えると思います、本体なら2000円以下でも・・

 

ただこのゴム管を取り付けるのに必要なものが一つ

ホームセンターで手に入る汎用の6mmの「ピン」というものが必要です

 

6mmのピンをルーターに取り付けるだけ・・本体の準備はこれでOK

ピンがそのままゴム管の軸になります!

 

 

 

長さは4~5㎝ぐらいのもの

 

 

 

径は6mm

 

 

 

パーツはこれだけですがゴム管(ビット)は3㎝のものを沢山用意します

たまたま灯油用の燃料ホースの内径が6.3mmだっつたのでピッタリでした

 

 

まぁゴムホースを3㎝でカットしていくので5m巻きなら沢山ビットが出来ますけどね^^;

 

 

 

(仮)山多ペーパービットを使って試しにピンテール(先日とは違うもの)を剥離してみます

 

 

 

目玉をカッターの刃先などを使いルアーから外します

この時目玉が壊れても釣り具店で手に入りますから気兼ねなく外しちゃいましょう。

 

 

剥離前のルアー

 

 

 

ホログラム箔やその上の塗膜などは簡単に削れますが

下地の色はルアー本体に塗膜が密着していますから

根気よく機械で撫でていきます

 

ビットは削れなくなったら交換します

ルーターの回転が速いと早くダメになるようです

なのである程度のスロー回転でJは作業してます!

 

このビットは実はもう一度使えます!

 

 

 

一旦ばらして

 

 

 

空とぎペーパーの頭とお尻を反転させます。

 

 

 

機械の回転と同じ方向で巻きなおしたら輪ゴムで止めます

※この時ゴムホースを捲いたペーパーから5mm程出しておきましょう

 

 

一つのビットで2度使えます^^

回したペーパーが切れて使えなくなることもあるのであしからず。

※シャフトに差し込んだゴム管が緩いときは画像のようにピンにテープを巻くと大丈夫です!

 

 

ホロ部分を剥離した状態

ここまでビット2本で3分程です

 

 

このビットの優れたところはここからです^^

ハチカン回りの塗膜の剥離も出来ます

 

 

ビットをこの角度で回します!

 

 

 

軽く削りました・・

 

 

ペーパービットを押し付けた時に こんな感じに先端は対象物と同じ形で回りながら研磨してくれます

なのでゴム管の長さはペーパーより短くしてあるのです。

 

 

 

先端で削るとこんな感じに

ペーパービットの先端は直ぐに削れなくなるのでハチカン回りや細かな部分に先に使用します

 

 

 

ビットの半分が空洞なのでリップの面もギリギリまで研磨できます。

 

 

 

クリアーカラー用ならこの先はカッターの裏側とかを使いながらエラ周りの塗膜を削りますが

ソリッドカラーならこのぐらいでOK 時間にして10分程。

ただこの方法の難点は鱗目が無くなることですかね^^;

気にしない人はどうぞ試してみてください(自己責任でお願いします)

 

10㎝程のルアー1本にペーパービット5本程使用

空とぎペーパー1/3程で力を入れずに削れ早いです

 

 

 

※ここからは余談です

塗膜を剥離すると見たくない現実も見えちゃいます・・

 

 

背中の貼り合わせ面のクラックや・・ 

 

 

 

更に大きなクラック・・

使用していれば回収時にルアーも色々な物にもぶつかるでしょうしね~

外部より内部のダメージが大きかったりしますよね^^;

 

塗装の塗膜があったので浸水はしていませんが大きな魚が掛かったら

頭だけ帰ってきそうな感じです

そうしたらランカークラスのシーバスだったといいますけどね(笑)

せっかく頂いたものなので再塗装して使います!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動かしてませんから・・

2014-02-11 | Weblog

寒くなると、バイクのエンジンすらかけなくなります^^;

2か月ぐらい放置したので当然・・始動もチョークを引いて

キーをONにしてもニューラルランプもつかず・・

おまけにキャブからガソリンがフロー

もう少し暖かくなったら整備しよう^^;

 

 

 

キック数回でなんとか始動

 

 

 

グリーンのニュートラルランプも点かない

 

 

 

あららガソリンも漏れてきました・・

 

 

春の鯖までに整備します・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もってます・・雪

2014-02-08 | Weblog

大雪の予報でしたが・・ここまで降り積もるとは!

屋上に出ようとしたらドアが開かない??

このあたりで、こんなに雪が積もるのは久しぶり・・

仕事の荷物を出さなければならないんだけど取りに来てくれるのか?この雪の中

 

 

ドアが雪で・・

 

 

 

まだまだ降り続いています・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬でしたね・・今

2014-02-07 | ホログラム ホットスタンプ

仕事で使用したコーティング液・・2液なので放置すると硬化して終了してしまいます

本日、数本の補修で使用したためブラシのカップに半分ほど残ってしまった

捨ててもOKな量でしたが、丁度作業している横に置いてあった頂き物のピンテールチューンが目にとまる

これも塗りなおさなきゃなぁ~なんておもっていたので

ついつい手が伸びてしまい削りを始めてしまう^^;

コート液も作りたてなので硬化まではまだ大丈夫と 機械でルアーの塗装を剥離!

余ったコート液を使いホログラムを転写してみました・・

ところが気温の低いことを忘れていてコート液の硬化が遅くホロにシワが^^;

何回か押さえれば大丈夫かといつもより多めに押さえたら今度は熱でホロが曇り失敗

今が冬だということを忘れてました(笑)

 

 

目玉を取ってピンテールの色をガシガシと剥きます・・

 

 

 

このくらいでOK・・ホロ貼るし

 

 

 

下地というか糊のようなものかな?

2液のウレタンコート液を吹き付け

 

 

 

自作ホロ貼りマシーンを久しぶりに出してきました

 

 

 

ウレタンコートの乾燥時間に予熱

 

 

 

2時間半ぐらい・・まだボディが半乾きでペタペタしていましたが強引に作業・・

リップ部分にマスキングテープ

 

 

 

ピンテールに必要な長さでカットした熱転写用のホロを乗せ

 

 

 

いつものようにプレス

 

 

 

はい残念シワが入りました・・

熱でウレタンが引っ張られてしまったようです><

焦ると ろくなことがありません!今は冬でした^^;

 

 

 

見ずらいですが中央部分がシワシワで何度も熱を掛けたのでホロが曇ってます><

 

 

 

反対側もウレタンの硬化不足で同じように・・

 

 

 

まぁ自分で使うんだからOKってことで

 

 

 

反対側も中央に細かなシワが・・まっ!気にしません^^;

 

 

 

アップダウンタイプの機械だと局面部分はホログラムが上手く回り込まないので

綺麗には貼れないんですよね~

強く抑えようとすると前回のように大抵 中部のギアが破損するので、適度な力で作業 

シルバーを吹くからホロの際がガタガタでも問題ありませんし

 

 

お腹側・・まぁこんなものです ここまで貼れていればシルバーの塗装も楽

当分使う予定もないのでこのまま放置かな・・

 

 

後、1時間程ウレタンの硬化を待てばよかった・・

この気温ですから20℃前後時と同じ作業をしてはいけなかったですね~

 

※この貼り方は参考になりませんのであしからず!

市販のルアーはウレタンでは貼っていませんので・・

自分の機械ではパッド面の温度が上がりませんのでウレタンを糊代わりにしているだけですm(_ _)m

 

手間や作業時間を考えたら新しいルアーを買った方が早いですね~

今なら中古ルアー店で安く手に入るし!オークションで探すことも!!

Jは自分で使用する以外のルアーのリペイントとかはしません!大変だし、面倒くさいですしね^^;

塗り直しより購入されたほうが早いし安いと思うので・・直すより購入を進めます

メタルジグは溶かして作り直した方が早いとも思っているし!

例えば業者さんにリペイントを頼んで新品の何倍もの請求が来たら驚いてしまいますよね!!

実際に作業時間や材料費を算出すればそうなるでしょう(笑)

新品が何本も買えますよ(笑)

 

今日の作業はあくまで冬季におけるホロ貼りの実験ですから^^

(本当はコート液が少し余って勿体無いと作業したんですけど・・)

でも 直すのが趣味という方は材料や機材を集めてチャレンジしてみては^^

個人的に作業出来たら楽しい事は確かです。 

一本のルアーのホロ貼り&リペイントに数万円~数十万円の設備投資って(笑)

 

 

 

※追記 ブログをアップし終わったら マスオさん画像が届いていたので・・

 

 

松川湖の放流に行ってきたそうです・・

 

 

 

熱海の桜だそうです!

サバはイッパイ釣れたと書いてあったのですが何故か桜の画像が2枚^^;間違えたのかな??

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補修・・

2014-02-06 | Weblog

先日hana君から預かった塗装補修のロッド

「ブログには書かないよ~」的なことを言いましたがネタが無いのでゴメンナサイ載せます^^;

 

 

 

hana君がカーボン繊維などで補修した部分の塗装を依頼されたのですが

当然、このロッドのカラーは手元にありません

無いものは塗れないので似たような色を手に入れなければと少量安価なプラモ用塗料を適当に取り寄せ・・

 

 

 

マスキングしてラッカー系のシルバーで下地を吹いて塗料の到着を待つ・・

 

 

 

数日後、適当に選んだゴールド系塗料が届く

色見本とか無いのでゴールドと名の付く塗料を何種類か・・^^;

 

 

この色を合わせると良さそうなので2色チョイス

 

 

 

ほぼチタンゴールドに近い色ですがそのままでは色味が違うのでゴールドリーフをチョイ足し

ちなみに最有力カラーだと思っていたシャンパンゴールド(一番大きなビン)は全然色が違いました^^;

 

 

当然、塗料が余るので・・いつかプラモでも塗るときに使います・・いつかね(笑)

 

 

 

流石にそのままチャレンジするのは無謀なので

ロッドに見立てたプラ棒で一度試し塗り!

ウレタンのトップコートとの相性も塗らないとわからないので必要な作業です。

 

開封するとこんなにも色は違います・・

 

 

 

金と銀ぐらい違いますな^^

 

 

 

チタンゴールドに少しゴールドリーフを足して混ぜ混ぜ!

使う塗料はこんなもの^^;

 

 

 

ピント合わなかった・・なんとなく似たのでOKってことで・・

 

 

 

本番塗装 補修部分から下へグラデーション

メタリックベースが違うので当然ギラギラというかザラザラした光沢も変わります・・

 

 

 

トップコートはウレタンでガイドからガイドまでの間を全部塗装しました・・

補修部分でないところの脱脂はしましたがペーパーで荒らすの忘れましたm(_ _)m

(曲がる部分なので柔軟剤と硬化促進剤は使用)

 

 

 

温度が低いのでこのまま数日放置します・・

塗料の耐久性とか耐光性とかわかりませんがとりあえず「似たような色合い」ということでOKとしましょう

 

仕事後の蛍光灯の明かりの下で塗ったので昼間見ると色味が変わると思いますがノークレームでお願い^^;

正直これでいいのかどうかは分かりませんがロッドなんて塗るの初めてだから勘弁して下さい・・

hana君、乾いたら連絡します。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もりましたね~

2014-02-05 | Weblog

昨晩の雪が薄っすらと積もりましたね~

一昨日の暖かさが嘘のように気温が下がりました

こんな時は塗装も乾きが遅くて困ります^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るくなりました・・

2014-02-01 | Weblog

最近、ブースの蛍光灯が暗く作業がしずらくなっていました

使用していた照明器具が古いこともあって新しく取り換えることに・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする