先日の井笠鉄道ツアーで色々お話していましたら、井笠の特急・岡山-井原線に使用していた富士重工5Eの車両の話になりまして・・・・。
コレです。
井笠鉄道 Z8601 P-LV318M 昭和61年式
井笠のP-LV318Mはコレ1台と思っていたんですが、そしたら左官屋の息子さんが「井笠にはもう1台P-LV318Mが居たんですよ、IKコーチで・・・・」と言うじゃ有りませんか!。へっ?そんなの知らんで・・・・・プレートは福山でく866だと。で、家に帰り、書庫をひっくり返したら、しっかりゲットしておりました!
コレだ!
井笠鉄道 Z8602 P-LV318M 昭和61年式
富士重工と合わせて純正IKコーチキュービックも導入していたんですねぇ。コチラはナンバーからも解るとおり、福山営業所所属であったため、高馬力ながら岡山行き特急には使用されてませんでした・・・・。ちなみに撮影場所は笠岡の干拓地で平成2年に開催された「食と緑の博覧会」会場でシャトルバスに使用されていた時のものです。
他、道中の会話で井笠の笠岡営業所は廃車体がズラッと置かれ、バスの墓場状態であったと。ひょっとしたら何かしら撮っていたかもしれないとアルバムを探ると・・・・
何とかゲットしておりました!。今みたいにデジカメが有れば、何ぼでもシャッター押せるんですが、当時はフィルム代に現像代、プリント代とトリプルでお金が掛かり、乱写(連写じゃないよ)出来なかったんで集合写真はこの2枚ぐらいしかありませんでした。
それからコチラ・・・・
賑やかな頃の井原バッセンターですわ。この頃はバスセンターにスーパーも入居していましたし、バスの便も多かったようでバス乗り場に3台も車体が突っ込まれています。
最後にコチラ・・・・
在りし日の笠岡バッセンターです。笠岡バスセンターは山陽本線をまたぐ弧線橋の根元、井笠ボウルの下に存在していました。
いかがでしたでしょうか。
コレです。
井笠鉄道 Z8601 P-LV318M 昭和61年式
井笠のP-LV318Mはコレ1台と思っていたんですが、そしたら左官屋の息子さんが「井笠にはもう1台P-LV318Mが居たんですよ、IKコーチで・・・・」と言うじゃ有りませんか!。へっ?そんなの知らんで・・・・・プレートは福山でく866だと。で、家に帰り、書庫をひっくり返したら、しっかりゲットしておりました!
コレだ!
井笠鉄道 Z8602 P-LV318M 昭和61年式
富士重工と合わせて純正IKコーチキュービックも導入していたんですねぇ。コチラはナンバーからも解るとおり、福山営業所所属であったため、高馬力ながら岡山行き特急には使用されてませんでした・・・・。ちなみに撮影場所は笠岡の干拓地で平成2年に開催された「食と緑の博覧会」会場でシャトルバスに使用されていた時のものです。
他、道中の会話で井笠の笠岡営業所は廃車体がズラッと置かれ、バスの墓場状態であったと。ひょっとしたら何かしら撮っていたかもしれないとアルバムを探ると・・・・
何とかゲットしておりました!。今みたいにデジカメが有れば、何ぼでもシャッター押せるんですが、当時はフィルム代に現像代、プリント代とトリプルでお金が掛かり、乱写(連写じゃないよ)出来なかったんで集合写真はこの2枚ぐらいしかありませんでした。
それからコチラ・・・・
賑やかな頃の井原バッセンターですわ。この頃はバスセンターにスーパーも入居していましたし、バスの便も多かったようでバス乗り場に3台も車体が突っ込まれています。
最後にコチラ・・・・
在りし日の笠岡バッセンターです。笠岡バスセンターは山陽本線をまたぐ弧線橋の根元、井笠ボウルの下に存在していました。
いかがでしたでしょうか。