高知バス釣りツアー、引っ張って来ましたが今回が最後ですわ。
土佐電鉄で見学を終えた我々一行は再びバスに乗車し・・・・自由行動!。
この手のツアーで自由行動とは珍しいですが、折角普段来れない場所ですからそこで自由に地元を走るバスを撮影したいですよねぇ。なんともありがたい設定じゃないですか!。オマケに雨もなんとかあがったし。
いかにも高知っぽい画像を・・・。
そのままバスに乗車し市内をドライブ組と高知駅前で下車して立ちんぼ撮影組みとに別れました。
いきなり現れた!
大阪バス QRG-MS96VP 高知特急ニュースター号
新高速バス導入前に始まった高速路線バスですな。新鮮ですけどなんか違和感・・・やっぱり大阪バスGは観光バスのイメージが強烈にこびりついてますわ。
そして、
空港観光 PKG-RU1ESAA ニューブルーウイングⅡ
空港観光のセレガ。以前はボディーに型式なんか入ってましたけどコレには流石に入ってませんなぁ(笑)。
自由時間・・・実は3時間もあるんで、とりあえず立ちんぼ。
土佐電鉄 P-RU637BB 昭和62年式
土佐電のブルリは一つ短い尺ね。コレは瀬戸大橋開通前の四国の道路事情ってすこぶる悪かったんで小回りの利く短尺が好まれてたんですよね。ましてやRU638ではただでさえ小回り利きませんからねぇ。この車両は日本航空のクラスJのラッピング車になっていましたわ。
そして、
高知駅前観光 P-RU638BB
おお!グランデッカーですよ!。高知空港のリムジンバスって土佐電がやっていましたが、この高知駅前観光が殴り込み参入し激しいデッドヒートを繰り広げていましたが、何時の間にか共同運行になっていましたわ!!・・・・ん?どっかで聞いたことあるなぁ。岡山と同じじゃが!。で、高知駅前観光の車両は当時の競争に勝つためか3列シート化されているんですよ。
集合時間までかなり時間があるんで乗りバス!
車内の様子。
天井や側面モケット張りにシャンデリアに柱灯と古き良き時代の豪華観光バスの内装そのもの!!しかもリッチな3列シート!。
ん?このシートって・・・・韓国製バス、大宇の3列シートと同じじゃが!
コレが大宇のシートだ!
ちなみにこのシートは赤の本皮仕様となりますわ。ここでクイズですが、どこのバス会社のものでしょうか?。勿論日本国内の事業者さんです。
冷え冷え良くエアコンの効いた車内にこのゆったりシート、早朝の早起きと旅の疲れでウトウトしていると1通のメールが・・・このバスが高知空港に到着した後、すぐ折り返しの便に乗らないと次の便までかなり時間が空き、集合時間に間に合わないとのこと!。行きは15分ごとの運行でしたが、空港発は到着便に合わせたダイヤになっているんですねぇ。危うく失態を犯すところでした。
高知駅前観光 P-RU638BB
高知市内は結構渋滞しており、空港到着は10分ほどの遅れ。折り返し便は僅か5分後でしたわ!。そしたらお目当てであった高知駅前観光のグランジェットが止まっており、コレに乗れるのかと思えばやって来たのは土佐電のブルーリボン・・・まぁエエか、でもグランジェットに乗りたかったなと思っていると、土佐電のドライバーさんがこの車両は後に出るんで急ぐなら次に来る方へ乗ってと。
そしたらこのグランジェットがやって来て目的達成と相成りました。結局到着便が遅れ、空港発車は15分ほど遅れてでした。ちなみに高知駅-高知空港間は片道700円、往復1300円でしたが、乗車前に高知駅で往復乗車券売っているところはよう見つけませんでした・・・。
結局、高知駅前に戻ると結構な時間になっていたんで立ちんぼは少しだけ・・・・
高知県交通 P-U32L
やっぱ、コレですよね。
土佐電鉄 P-MS725S
希少エアロバスKもまだご健在!。こっちにも乗りたかったなぁ・・・・。瀬戸大橋が開通し景気のいい時に導入されたグループですな。
土佐電鉄 P-RU638BB
土佐電もグランジェットを空港リムジンに投入しとります!。なんかスゴイですなぁ。古さを感じさせないコンディションですわ!
・・・・・と言う感じで、あっという間に時間が過ぎ、大変充実した一時を過ごしました。
この度はお邪魔しました各バス事業者さま、バスを運行してくださいました北振バスさま、このツアーを企画運営していただきました主催者さまには大変お世話になりました。この場をお借りしましてお礼申し上げます。ありがとうございました!。そして参加された皆様方、お疲れさまでございました!。またどこか一緒にツアーで行きましょう!
車幅灯のLEDがキレイだね!
あ、この富士重工7Sのこと「ヘリコプター」なんて聞かないわ・・・って言う声を良く耳にしますねぇ。確かにバス趣味界ではあまり言いませんが、バス業界内ではMS7系の「パンダ」に続いてよく使われる用語なんですよね・・・。なんでヘリコプターなのか、昔の「ベル」のヘリコプターのおでこがこんな丸い形になっていたのが言源ですわ・・・。
土佐電鉄で見学を終えた我々一行は再びバスに乗車し・・・・自由行動!。
この手のツアーで自由行動とは珍しいですが、折角普段来れない場所ですからそこで自由に地元を走るバスを撮影したいですよねぇ。なんともありがたい設定じゃないですか!。オマケに雨もなんとかあがったし。
いかにも高知っぽい画像を・・・。
そのままバスに乗車し市内をドライブ組と高知駅前で下車して立ちんぼ撮影組みとに別れました。
いきなり現れた!
大阪バス QRG-MS96VP 高知特急ニュースター号
新高速バス導入前に始まった高速路線バスですな。新鮮ですけどなんか違和感・・・やっぱり大阪バスGは観光バスのイメージが強烈にこびりついてますわ。
そして、
空港観光 PKG-RU1ESAA ニューブルーウイングⅡ
空港観光のセレガ。以前はボディーに型式なんか入ってましたけどコレには流石に入ってませんなぁ(笑)。
自由時間・・・実は3時間もあるんで、とりあえず立ちんぼ。
土佐電鉄 P-RU637BB 昭和62年式
土佐電のブルリは一つ短い尺ね。コレは瀬戸大橋開通前の四国の道路事情ってすこぶる悪かったんで小回りの利く短尺が好まれてたんですよね。ましてやRU638ではただでさえ小回り利きませんからねぇ。この車両は日本航空のクラスJのラッピング車になっていましたわ。
そして、
高知駅前観光 P-RU638BB
おお!グランデッカーですよ!。高知空港のリムジンバスって土佐電がやっていましたが、この高知駅前観光が殴り込み参入し激しいデッドヒートを繰り広げていましたが、何時の間にか共同運行になっていましたわ!!・・・・ん?どっかで聞いたことあるなぁ。岡山と同じじゃが!。で、高知駅前観光の車両は当時の競争に勝つためか3列シート化されているんですよ。
集合時間までかなり時間があるんで乗りバス!
車内の様子。
天井や側面モケット張りにシャンデリアに柱灯と古き良き時代の豪華観光バスの内装そのもの!!しかもリッチな3列シート!。
ん?このシートって・・・・韓国製バス、大宇の3列シートと同じじゃが!
コレが大宇のシートだ!
ちなみにこのシートは赤の本皮仕様となりますわ。ここでクイズですが、どこのバス会社のものでしょうか?。勿論日本国内の事業者さんです。
冷え冷え良くエアコンの効いた車内にこのゆったりシート、早朝の早起きと旅の疲れでウトウトしていると1通のメールが・・・このバスが高知空港に到着した後、すぐ折り返しの便に乗らないと次の便までかなり時間が空き、集合時間に間に合わないとのこと!。行きは15分ごとの運行でしたが、空港発は到着便に合わせたダイヤになっているんですねぇ。危うく失態を犯すところでした。
高知駅前観光 P-RU638BB
高知市内は結構渋滞しており、空港到着は10分ほどの遅れ。折り返し便は僅か5分後でしたわ!。そしたらお目当てであった高知駅前観光のグランジェットが止まっており、コレに乗れるのかと思えばやって来たのは土佐電のブルーリボン・・・まぁエエか、でもグランジェットに乗りたかったなと思っていると、土佐電のドライバーさんがこの車両は後に出るんで急ぐなら次に来る方へ乗ってと。
そしたらこのグランジェットがやって来て目的達成と相成りました。結局到着便が遅れ、空港発車は15分ほど遅れてでした。ちなみに高知駅-高知空港間は片道700円、往復1300円でしたが、乗車前に高知駅で往復乗車券売っているところはよう見つけませんでした・・・。
結局、高知駅前に戻ると結構な時間になっていたんで立ちんぼは少しだけ・・・・
高知県交通 P-U32L
やっぱ、コレですよね。
土佐電鉄 P-MS725S
希少エアロバスKもまだご健在!。こっちにも乗りたかったなぁ・・・・。瀬戸大橋が開通し景気のいい時に導入されたグループですな。
土佐電鉄 P-RU638BB
土佐電もグランジェットを空港リムジンに投入しとります!。なんかスゴイですなぁ。古さを感じさせないコンディションですわ!
・・・・・と言う感じで、あっという間に時間が過ぎ、大変充実した一時を過ごしました。
この度はお邪魔しました各バス事業者さま、バスを運行してくださいました北振バスさま、このツアーを企画運営していただきました主催者さまには大変お世話になりました。この場をお借りしましてお礼申し上げます。ありがとうございました!。そして参加された皆様方、お疲れさまでございました!。またどこか一緒にツアーで行きましょう!
車幅灯のLEDがキレイだね!
あ、この富士重工7Sのこと「ヘリコプター」なんて聞かないわ・・・って言う声を良く耳にしますねぇ。確かにバス趣味界ではあまり言いませんが、バス業界内ではMS7系の「パンダ」に続いてよく使われる用語なんですよね・・・。なんでヘリコプターなのか、昔の「ベル」のヘリコプターのおでこがこんな丸い形になっていたのが言源ですわ・・・。