いつまでもあると思うな廃車体。
昭和43年式ぐらい RK171B
バスの廃車体って、ずっと昔からそこに置いてあっても忽然と消えることが多々あります。特に北京オリンピック開催前はくず鉄の価格が高騰し、山の中に鎮座していた物件までもどんどん消えて行きました・・・。この画像の物件は北京オリンピックに負けることなく、そのまま鎮座して居ましたが、つい先日その前を通るとお亡くなりになっていました・・・・。
トヨタのマイクロバスといえば「コースター」ですが、この車両はコースターが登場する前のマイクロバスでその名も「トヨタライトバス」。定員は22名でエンジンはガソリンの1994cc93馬力が搭載されてました。22名乗りとはいえ、この巨体で乗用車クラスのエンジンじゃ全然走らんかったでしょうねぇ・・・。
昭和43年式ぐらい RK171B
バスの廃車体って、ずっと昔からそこに置いてあっても忽然と消えることが多々あります。特に北京オリンピック開催前はくず鉄の価格が高騰し、山の中に鎮座していた物件までもどんどん消えて行きました・・・。この画像の物件は北京オリンピックに負けることなく、そのまま鎮座して居ましたが、つい先日その前を通るとお亡くなりになっていました・・・・。
トヨタのマイクロバスといえば「コースター」ですが、この車両はコースターが登場する前のマイクロバスでその名も「トヨタライトバス」。定員は22名でエンジンはガソリンの1994cc93馬力が搭載されてました。22名乗りとはいえ、この巨体で乗用車クラスのエンジンじゃ全然走らんかったでしょうねぇ・・・。
この個体は野球の強い某男子校のグラウンド近くにいたものですね(^o^)
これには非装備のようですがサブ冷のクーラー装備車もあったらしく、ヨタハチなどに搭載された2U型エンジンでクーラーを駆動していたらしいですね。
ちなみに、趣旨違いながらこの近くには異常にホイールベースの短いセルフローダーのふそうFSもいましたが…(*_*)
書き込みありがとうございます。
場所は仰るとおりです。さすがご存知でしたか。
この頃のマイクロにクーラー装備車なんぞあるなんて思いも寄りませんでした!
そのFSは昔、浦安においてあった分ですね。
このライトバスがお亡くなりになったのを確認した後、無事捕獲しました。
丁度公開しようかなぁとおもっていたところですわ。