先日、和歌山の高野山へのバイクツーリング
で訪れたお店。
高野山に向かう国道370号線と480号線
が合流、花坂周辺に差し掛かると、あちこち
に見かけられる「やきもち」の看板。
右手に見えるこちらのお店、寺院風の構えが
ひときわ目立ちます。
<上きしやの店構え>
~伊都郡高野町花坂~
弘仁7(816年)、弘法大師が高野山を開山
した頃、一人の老婆が塩焼き餅を供し始めた
のが始まりと言う「花坂の焼き餅」。
その中で創業300年、元祖を名乗るのは
このお店。
<焼き餅>
柔らかい餅で甘さ控えめの粒あんを包んだ
素朴な餅。
見た目通りのあくまでも素朴で優しい味。
微かに感じる塩味もほど良いアクセント。
ただ、夏の暑さのせいかもしれませんが、
柔らか過ぎる点が好みの分かれるところ。
個人的にはもう少し噛み応えがある方が
嬉しいかも。
よもぎを練り込んだタイプと2種類あり。
(税込み \130)
ちなみに、生餅なので賞味期限は翌日まで
と短く、たくさん買い込めないのが難点。
花坂には、多くのお店で焼き餅が売られて
いるので、お気に入りを探してみては?
で訪れたお店。
高野山に向かう国道370号線と480号線
が合流、花坂周辺に差し掛かると、あちこち
に見かけられる「やきもち」の看板。
右手に見えるこちらのお店、寺院風の構えが
ひときわ目立ちます。
<上きしやの店構え>
~伊都郡高野町花坂~
弘仁7(816年)、弘法大師が高野山を開山
した頃、一人の老婆が塩焼き餅を供し始めた
のが始まりと言う「花坂の焼き餅」。
その中で創業300年、元祖を名乗るのは
このお店。
<焼き餅>
柔らかい餅で甘さ控えめの粒あんを包んだ
素朴な餅。
見た目通りのあくまでも素朴で優しい味。
微かに感じる塩味もほど良いアクセント。
ただ、夏の暑さのせいかもしれませんが、
柔らか過ぎる点が好みの分かれるところ。
個人的にはもう少し噛み応えがある方が
嬉しいかも。
よもぎを練り込んだタイプと2種類あり。
(税込み \130)
ちなみに、生餅なので賞味期限は翌日まで
と短く、たくさん買い込めないのが難点。
花坂には、多くのお店で焼き餅が売られて
いるので、お気に入りを探してみては?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます