燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

不随意運動

2019-08-16 | 勉強会
  皆さん、こんにちは。     今回は不随意運動について見てみましょう。 ① 振戦:規則正しい交互運動 ・安静時振戦:  4~6Hzの振戦、パーキンソン病では膝の上に静置した手に出現 ・姿勢時振戦:  一定の姿勢をとったとき(前に突き出して広げた手)に出現、周波数は7~10Hz。甲状腺機能亢進症、本態性振戦 ・企図振戦 . . . 本文を読む
コメント