燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

SLE と診断されている患者で CRP 上昇があれば何を考える?

2020-05-18 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。     膠原病でCRP上昇がよくみられるのは関節リウマチである。     逆に、SLEと診断されている患者でCRP上昇があれば、感染症の合併を考える。       巨細胞性動脈炎(大血管炎)を臨床的に疑う場合、抗核抗体、疾患特異抗体(ANCAや抗CCP抗体)、クリオグロブリンの検査 . . . 本文を読む
コメント