goo blog サービス終了のお知らせ 

燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

沖縄のお弁当2 その28

2014-03-11 | うちな~ネタ

 今回は最近、風景やプロ野球キャンプが続いてましたので、久々に沖縄のお弁当を一つご紹介いたします、ではどうぞ

       

 こちら、本島中部西原町の国道沿いにお店を構えます「新垣弁当」さんです、立地がいいこともあって、こちらでお弁当を買う人で一杯です、写真はその隙を狙ってなんとか撮れました、さあ、まずは喉を潤しましょう

       

 お弁当を頂いた公園の自動販売機です、みんな驚きの百円です、安いですね、ではお弁当を開けましょう

       

 鶏唐揚げ弁当400円です、おいしそうですね、寄ってみましょう

       

 筑前煮ですね、その横にはお揚げに下には野菜炒めです、そして

       

 スルルー(キビナゴ)のフライに、春雨の和え物ですね、その下は

       

 かきあげです、ふわふわでおいしかったです、そして

       

 メインの鶏唐揚げです、外はカリカリ、中はジューシーでした、おいしかったです、また食べたくなりますね、野菜炒めもあり、煮物もある、割とバランスはいいのではと思いました、ただ、沖縄弁当の特徴である、ご飯大盛りがどうかと思います。 以上西原町からでした。

 では、次回に。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神広島 その27  | トップ | 沖縄東海岸6 その29 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うちな~ネタ」カテゴリの最新記事