燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

総合的診療を学ぶ特訓ゼミシリーズ第二弾のお知らせです

2016-10-07 | お知らせ

総合的診療を学ぶ特訓ゼミ:第2シリーズ

趣旨

○富山大学医学教育センター 三原 弘先生をはじめとした著名な医師を招聘し、全国の若手医師・医学生を対象に、Aコース:腹部救急診療トレーニング、Bコース:レントゲン読影会・感染症についての講義を行い「総合的な診療能力」について学びます。

事業概要

期 日:平成28年10月29日(土) 12:45~20:00(受付 12:15~) 
場 所:みと文化交流プラザ茨城県水戸市五軒町1-2-12) 
対 象:全国の若手医師・医学生
定 員:46名(グループA…6名限定、グループB…20名×2グループ)

参加費:2,000円
※エリアごとに旅費補助として、下記金額を受付時に支給させていただきます。
東京以外の関東:1,000円 関東以外の本州:10,000円 本州以外:15,000円

募集期間:平成28年10月21日(金)まで
※ご参加者には、平成28年10月17日(月)より順次、ご参加受理のご案内を申し上げます。
各コースとも定員に達した場合は、抽選の上、他グループをご案内する場合がございます。

内容(案)

時間

内容(会場)

12:15~  
12:45~12:55  
 

グループA
※受講生6名

グループB-1
※受講生20名

グループB-2
※受講生20名

13:00~15:30

腹部救急診療トレーニング
(1F 101号室)※全5時間

急性腹症ガイドラインに沿った、体系的な救急診療を学ぶための実践的トレーニングコースであるAbdEMeT 方式(ABDominal Emergency MedicineTraining course)で腹部救急診察スキルを身につけることができます。

〔ディレクター〕
富山大学医学部医学教育センター
三原 弘 氏
〔講師〕
富山大学附属病院 第一内科
岡澤 成佑 氏
富山大学附属病院 第一内科
木戸 敏喜 氏
埼玉協同病院
田中 宏昌 氏
水戸済生会総合病院
仁平 武 氏
筑波大学附属病院
古川 彩香 氏

 

【前半】胸部疾患カンファレンス
(5F 501号室)※全2.5時間

エキスパートによる胸部レントゲン読影プロセスを学ぶことによって、実践的読影能力を身につけます。

●レクチャー
茨城県立中央病院
鏑木 孝之 氏

●症例検討会
〔司会〕
日製ひたちなか総合病院
柴垣 泰郎 氏
〔講師〕
茨城東病院 
齋藤 武文 氏
茨城県立中央病院 
清嶋 護之 氏
日製ひたちなか総合病院
山田 英恵 氏

【前半】感染症カンファレンス
(5F 502号室)※全2.5 時間

感染症についての症例検討による、実践的な診療スキルを身につけます。

●症例検討
〔講師〕
東京医科大学茨城医療センター
大石 毅 氏
東京医科大学病院
渡邉 秀裕 氏
筑波大学附属病院
喜安 嘉彦 氏

15:30~18:00

後半】感染症カンファレンス
(5F 502号室)※全2.5 時間

※内容・講師はグループB-2 前半と同一

【後半】胸部疾患カンファレンス
(5F 501号室)※全2.5 時間

※内容はグループB-1前半と同一

●レクチャー
茨城東病院 
齋藤 武文 氏

●症例検討会
〔司会〕
日製ひたちなか総合病院
柴垣 泰郎 氏
〔講師〕
茨城県立中央病院
鏑木 孝之 氏
茨城県立中央病院 
清嶋 護之 氏
日製ひたちなか総合病院
山田 英恵 氏

18:15~20:00 交流会(6F 大会議室)

講義内容の詳細(PDFダウンロード)

 
申し込みサイトはこちらです
 

 

Dr.徳田の診断推論講座
徳田安春
日本医事新報社

 

徳田安春、荘子万能の「徳田闘魂道場へようこそ」こちらポッドキャストにて配信中、是非お聴き下さい。

 

テレビや新聞より早いグローバルな情報や科学的に正確なエビデンスに基づき、サプリなどの宣伝なしの信頼性の高い中立な情報をお届けします。キンドル版「知っておくと役に立つ最新医学2016パート2(ノンフィクション)」こちらいかがでしょうか。

 

科学的根拠に基づく最新医学情報とグローバル・スケールでの先端医学のホットな話題を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」こちらいかがでしょうか。

 

臨床推論の総論とピットフォールをマンガでサクッと1時間以内に習得できます。エキスパート診断医への一歩を踏み出すことができます。「マンガ臨床推論~めざせスーパージェネラリスト~」こちらも合わせていかがでしょうか。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄の風景から | トップ | 総合的診療を学ぶ特訓ゼミシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事