なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

しかしまぁ...

2011年08月21日 | School days

さてさて


ネット等で見ていると


『 なんかさぁ、通関士の試験の願書受付中だって~! 受けてみようかなと思って~ 』と言ったような軽いノリの方が少なくないようで...

甘いよ。2ヶ月なんかでどうにもならないよ、これは~!!

まぁ人の心配より自分のことだな...




今日は 『 計算問題 』 、 『 申告書作成 』 を頑張って復習してみた。先日新たに手に入れた申告書専門の問題集これは“やりがい”がある


通関士試験対策 ゼロからの申告書〈2011〉
クリエーター情報なし
日本関税協会




通関士試験は

1) 通関業法

2) 関税法、関税定率法その他関税に関する法律及び外国為替及び外国貿易法(第6章に係る部分に限る。)

3) 通関書類の作成要領その他通関手続きの実務


上記3つの科目を受けて、各々を合格基準と言われる60%を目標に頑張らないといけない。その合格率は平成18年度に10%を切って以来下がり続け昨年は7%だったそうな。なぜそうなのか?

これはいつも言っているように 『 現役の通関士でもわからないような問題を当たり前のように出題したり 』 、 冒頭に書いたように 『 軽い気持ちで受ける方々が合格の基準を左右する全体の平均点を下げてしまう 』 ことが要因と言われる。

それは抜きにしても一般的に考えてもこの“7%”と言うのはもの凄い数値なのだが理解してくれない(できない)人もいるのだ...


まぁそれはともかくZUYAは一番怪しい計算問題とそれを踏まえての書類作成問題に取り組んだわけだが、やはり辛いものがある。

まず①計算問題に対する読解力がなく②算数レベルの計算力がない③そしてなんと言っても“顔が悪い"(笑)。

ZUYAが合格できるかどうかは、計算問題にあるといっても過言ではない


とにかくここまで来たら体当たりでぶつかって散るまでよ~ 


って散っちゃだめだよ 

散っちゃ~



Rainy Morning In Komagome...

2011年08月21日 | Life

久々ですな。雨から1日がスタートするのは


ここのところすっかりアルコールに犯され続けている脳ミソを明日からの職業訓練最終週に向けて“リセット”せねばと意気揚々と図書館へ向けて出発したが、お腹の調子が悪くなり途中でUターン...

このように“出鼻を挫かれる”とZUYAは弱いのだが、今日は流されないでやらねばならぬ

とにかく家にいると勉学を妨げるモノが多すぎる。ギター、CDを始めパソコン、書籍ともう誘惑だらけだ。家で勉強が出来る人と言う方々はどのようにその誘惑に負けないようにやっているのだろうか? やはり全てに 『 封印テープ 』 でも貼るのかね


でも訓練終了後の勉強期間はそんなことも言ってられないわけだが。とにかく人一倍“誘惑に弱い”のがZUYA。その辺りはきっちり考えておかないと、また訓練前と同じダラダラとした生活に戻ってしまう。訓練と同時に進めて順調であったダイエットもここに来て完全にムダに終わってしまった(そりゃそうだ...)


さぁて、Keep Going,ZUYA!