なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

フォフォフォフォフォ...

2020年10月08日 | gourmet(グルメですわ)

神田川(江戸川橋付近にて)

 

こんばんはバルタン星人...ではなくZUYAさんです

日付が変わっておりますが、昨日は朝からロック・ミュージシャンのEddy Van Halenの訃報が届き、世界の音楽シーン、音楽ファンに衝撃が走りましたね。幸い(?)ZUYAさんはMichael Jacksonの「Beat It(今宵はビート・イット!)」以外はあっち系にはあまり知らないので、深い悲しみには落ちていません(ファンの方々には申し訳ないです~)

 

昨日は午後から天気が崩れると聞いていましたので、朝8時から猛スピードで掃除・洗濯・夕食の買い出しを済ませて、カメラ持って散歩に。先月のリベンジで早稲田のインド料理店へ向かったのです。道中、例に寄って文京区を横断し、鳥や緑を楽しみながら1時間ちょっとで到着。ところが今月から水曜日が定休日になったそうで...入口でたたずむZUYAさん。駒込まで戻り、串カツのチェーン店で昼呑みです

 

でも赤星があったから良しとします~

 

 

 

神田川ですが、昔は“江戸川”と呼ばれていたそうな~

 

 

さて気を取り直して(?)夕食の紹介です

タイトルからおわかりになると思いますが、今夜のメインは「フォー」です

って

昨日の夜からずっと思っていましたが、よぉく見ると「フォー」ではなく「ブン」でした。そうビーフンですね。フォーの在庫は既に食べ尽くしておりました  

 

 

 

鶏のブン

 

具は蒸し鶏、もやし、青ネギ、そして大量のパクチーでございます。蒸し鶏は炊飯器を使い調理したのですが、実は待っている1時間の間に眠ってしまい...3時間も湯煎してしまい、流石にボソボソになってしまったのはここだけの話

 

 

厚揚げ、ズッキーニ、エリンギのトマト煮

 

調理方法は至って簡単。厚揚げは油抜きし表面を軽く焼いておきます。オリーブオイルとニンニクを炒めて玉葱、ズッキーニ、エリンギを投入。そこへトマト缶と先ほどの厚揚げを戻し入れ、水気が無くなるまで煮詰めるだけです

 

 

 

アボカドなど残り物を集めたサラダ

 

トマト煮と言えば西洋料理をイメージされる方が多いと思いますが、実は厚揚げがとても合うので、時々作ります。お試しあれ~

 

さぁ明日からは雨が続きます。みなさま、心の中だけは晴れやかに参りましょう(お前が言うなって!)

Have A Good Night,Folks!