東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

タウンウォッチング 「六本木ミッドタウン」ウオッチング参加者募集

2007-05-06 11:28:01 | 赤坂・六本木・麻布
 参加者募集!! 
安岡裕二が主宰する「イムスクラブ」では、「六本木ミッドタウン」ウオッチングを行います。
 安岡流切り口の解説ガイド付き案内で、経営者や幹部の方対象に(時代の流れ、変化を読む感性を磨く)ことを目的にしています。

◎5月・6月のダブル開催!「イムスクラブ」(主宰安岡裕二)タウンウオッチング 
①07/05/24(木)、 ②07/06/13(水)※現地集合、現地解散
*ご都合の良い日に合わせて、ご参加下さい。
(※淑徳大学公開講座「驚きと発見のタウンウォッチング」コースでも、「六本木ミッドタウン」ウオッチング5/15(火)の参加者を募集しています。講師安岡です。こちらの問い合わせは、淑徳大学サテライト・キャンパス03-5979-7061)
◎集合11:00「六本木ミッドタウン」1階入口前のビッグキャノピー(大屋根)広場 
○交通 東京メトロ日比谷線、大江戸線「六本木駅」
●参加費;4.000円 *資料代・連絡費・レシーバー貸与代他

◎「六本木ミッドタウン」~楽しめる店、食、アート、文化、緑などがイッパイ! デザインで和の文化を発信する和洋折衷感覚も見るべきもの有り、「おもてなし」のテーマに相応しい(優しい笑顔のアテンダント)《案内役のお姉様》がいい気分にさせてくれます。丸の内界隈や六本木ヒルズより、私の肌に合いとても気に入りました。“安岡流切り口 “で解説、見どころをご案内します。
「六本木ミッドタウン」がオープン(07/3/30)し、人気を集めています。コンセプトは、緑豊かな環境で「都心の上質な日常」を過ごす空間。128店舗。専門店の中の核となる大型で個性的な新業態を配置し、スーパーブランドショップとは異なる高級感、ラグジュアリーといった雰囲気が漂います。ファッションでは、ホテルのロビーのようなエントランスでプライベートコンシェルジュをウリにする神戸のブランドセレクトショップ「リステア」(1.000㎡)、ナポリのネクタイ専門店「マリネッラ・ナポリ」など、インテリアではユニークなTVの「ハンズプリー」、デザイン家電の「イデアデジタルコード」。飲食では、イギリスのコンラン卿と組んだ「ひらまつ」のレストラン「ボタニカ」、加賀麩料理の「不室屋」、ペット(ドッグ)の美容と健康をテーマに、温泉浴、岩盤浴、アロマ、泥パックまである「ドッグデイズ」に至っては、(上質の日常生活)のラグジュアリーぶりを見せつけられた気がしてしまいます。タワーの上層階には、最上級ホスピタリティの五つ星、新・新御三家の「リッツ・カールトン」が入る。こちらは、「もてなし」の元祖の様な評判。コーヒー一杯1.600円は最高級プライスか。45階の「BAR」は恋人達の夢の空間。ダイヤをポトリと落としたカクテルは、一杯180万円也。三宅一生、安藤忠雄のコラボレーションによる“日本から世界にデザインを発信する”という「21_21デザインサイト」にも注目。夜の遊食は、希望者で…。         
●お問い合わせ 携帯℡ 090-3233-7847 FAX0467-61-2421 《E-mail》yasuoka@netlaputa.ne.jp

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする