陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

新型インフルエンザが拡がる

2009-05-19 08:51:34 | Weblog
世間では、いつの間にか、豚インフルエンザが「新型インフルエンザ」の表現になった。
感染者が神戸からはじまり、増えている。
これからどんどん拡がる。
現段階では弱毒性ということだから、それ程大きな心配はない様だが、
それでも仕事への影響の可能性を考えると困った事態。
何せ、免疫がないんだから。

家人の話によると、昨日なぞ、スーパーで買物をするおばさんは、殆ど全員がマスク姿とのこと。
薬屋では、マスクが品切れ。(横浜での話)

今になって詮索しても意味はないが、
ウィルスを国内に持ち込んだのは、連休中に海外、特に北・中米に行ったヤカラの誰かに違いない。
誰とは特定できないものの、そのヤカラを Mr.ヤマダ と総称すると、
その Mr.ヤマダのおかげで、大迷惑。
発症しなかった Mr.ヤマダは、他人事の様に報道を見ているだろう。

このブログを読む人の中に、Mr.ヤマダはいますか?
Mr.ヤマダ、あなたなんだよ。
世にウィルスを撒き散らしたのは!
アホがいると困るんだよね。
自分だけがよければいいというアホがいると。
もっとも、アホもプアもいるから世の中なんだけど。

感染は、プアもリッチも関係ないとはいえ、
プアは、予防も感染後も、対応力に劣ることを考えると、何かあるとダメージが大きい。

遠からず東京にも飛び火するだろうが、さてさて。  
平安時代の天然痘(疱瘡、ほうそう)の有様を彷彿させる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする