陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

若者のデモ

2011-10-17 08:55:55 | Weblog
世界のあちこちで若者の反ウォール街デモが起こっているそうな。
そりゃあそうでありましょう。
しかし、日本は左程でもないそうな。
こちらもそうでありましょうなぁ。
何たって、少し落ちたとはいえ、内閣支持率がまだ高いお国でござりますからなぁ。
日本人は、期待感だけで生きることができる稀有な国民でござりますからね。

さぁ、デモはこれからどう展開しますかなぁ。
まだ見えていなくても、次第に何かを確信し、
それを己の信念に変えて行動する若者がどれだけ出るかでござりましょうなぁ。

▼年金の支給年齢 - 68歳案が話題を呼んでいますなぁ。
年金財政がキビシイから支給開始年齢を遅らせよう!
おゝ、単純明快な、小学生でも考える案でござります。
もう、厚労省の手に負えんそうですゾ。
安心と言うてから、もう百年がたちましたからなぁ。
それならそうとハッキリ言えば良いものを、
コミヤマ何某というヤカラは、厚労相としてなのか、私見なのか、何だか分からんことを繰り返しておりますがな。

消費税アップへの布石という見方もありますなぁ。
今の政府・厚労省に、その程度の作戦さえもあるとは思えないが、
結果としてはそうなるでありましょうなぁ。

しかし、今の若者にとっては、支給開始年齢が70歳になるであろうし、
その後はバラ色の、輝かしい老後生活が待っておるゆえ、
それまでは期待を胸にいだきつつ、有意義な年月を過ごすことができるんですなぁ。
期待を胸いっぱいに人生を送る、
う~む、日本の年金制度は老後のためではなく、70歳までの人生のためなんですなぁ。
何と素晴らしいことでござりましょう。  

▼大学入試-AOや推薦はもう始まっていますなぁ。
一部の大学しか知らないのだが、
小論文はもとより、関係の科目で例年以上に時事に関する問題が目立ちますなぁ。
例えば、「震災、原発事故、放射能汚染、海防」などでござります。
受験生の皆さんや、
上のような時事に関して情報を整理し、オノレの考えをまとめておくと宜しいですぞ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富裕層

2011-10-14 08:53:47 | Weblog
世田谷区弦巻での高い放射線量 -
民家の床下にあった瓶の中に、ラジウム226が入っっていたことが原因だという。
フクシマの原発とは関係がないとされたそうな。ホントウですかのう。
しかし、誰が、いつ、どこから入手して隠したのでござろう?
古い瓶だそうだから、
近くの住民は、長い間、高放射線を浴びるながら暮らしていたんでしょうなぁ。

横浜のストロンチウムはどうなっているんでしょうなぁ?
こちらはフクシマ原発のものですぞ。

▼アジア太平洋地域の富裕層の人数が、欧州を上回ったそうな。
富裕層とは、投資可能資産を100万ドル以上保有する者と定義し、
日本を含むアジア太平洋地域での富裕層は 330万人(2010年)になったという。

定義は、不動産や耐久消費財を除くから、一つの目安でしかないが、
世界の富裕層は約 1,090万人、最も多いアメリカで約 310万人、2位の日本は約 173万人だそうな。
ふ~む。
アジア太平洋 330万人-日本 173万人=157万人が日本以外なんですなぁ。
別の資料だと、中国は50万人ほどだそうですぞ。

しかし、富裕層の調査も良いのだが、
調査会社は、貧困層の調査もしてくれませんかなぁ。
ジブンのこととして感じ、ジブンの目線で見えるような調査を。
オノレが、どの辺りのところにいるかを知るべきでありましょう。
そう思うのはワタシだけですかのぅ。
知ったら、その現実に怖くなるかも。。。

▼ブータン国王が結婚式を挙げたそうな。
おゝ、よかったですなぁ。
GNH(Gross National Happiness)は、健全のようだし、
ブータン国民はなお幸せになるでありましょう。

ワタシは、残り少ない人生で、何か世界に提案したいと思うているのだが、
新GNP(Gross National Poverty)なんぞ如何でありましょう?
Gross National Poorness でも結構でござります。
単に経済的に貧しいだけでなく、アタマとココロのプアも加味した指標でござります。
日本は世界の上位にランクされ、
遠からずトップになるでありましょうなぁ。

いや、一位はムリですなあ。
西方の何とかという傲慢&身勝手な国が、ダントツで先頭を切っていますからなぁ。
彼の国を凌駕しようと考えるのは、
お天道さんが、北から昇り、東に沈むのと同じことですからなぁ。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供手当は外食費と旅行代

2011-10-13 08:53:45 | Weblog
小学生がいる世帯のこ供手当-

(注)「子供」は差別用語なんぞとほざく者がいるせいなのか、役所やマスコミは「子ども」と書いているので、ワタシはこれから「こ供」と書きまする。

昨2010年9月の支出動向(家計経済研究所「消費生活に関するパネル調査」)は、
塾代などこ供のための支出が 30,000円(対前年比+1,000円)
旅行・外食費用などの支出は 145,000円(対前年比+7,000円)
という結果なんだそうな!
前年(2009年)は児童手当が支給されていて、民主党政権下でこ供手当になって支給対象も拡大し、
大幅増額にもなったが、
増えた分は家計の遊興費に回っているんですと!

おお、結構なことでござりますなぁ。
ワタシの家計では、昨年9月だけでなく、この数年来ず~っとそうなのだが、
旅行・外食費なんぞは「ゼロ」でござりますよ(昼メシ代は除く)。

世の中、ワタシの家計と似たような家庭が多いものと勝手に想像していたのだが、
全然違いましたなぁ。
皆さん、豊かな生活をエンジョイしているんですなぁ。
知りませんでしたなぁ。
一月で、旅行や外食費を14万円も支出するとは、
リッチな家計が多いんですなぁ。
上の数字は平均ですからなぁ。

小学生がいる世帯は、
そりゃあ、当然に民主党を支持したくなるでしょうなぁ。
ノダはんや、
3党合意をハキし、元々の民主党の公約、つまり、制限を設けず月額26,000円に戻してはどないですかな。
いや、26,000円にこだわらなくても、30,000円でも50,000円でも結構ですぞ。
勿論、その財源は国債で賄い、将来、こ供たちに負担してもらうのでござります。

▼神奈川県知事のクロイワ何某は、
知事選以来の公約「4年間で200万戸分の太陽光パネルを設置」について、
「あのメッセージは役割を終えた。忘れてほしい」と言うたそうな。

ん?
ワタシは、クロイワ何某なんぞは支持もしないし、何某の言うこともハナから信用していないのだが、
それにしても、半年でころっと変わるとは、え? と思ってしまいますがな。
何なんでしょうなぁ。
この神経は。
プアでアホのワタシよりも、はるかにタチが悪いですなぁ。
国、地方を問わず、日本の政治家のお手本がまた一人増えましたゾ。
皆さん、嘘つきの厚顔知事+それを選んだ神奈川県民を嘲笑してやりましょうゾ!
実は、ワタクシめは神奈川県民なのでござりますがね。。。

▼「ストロンチウム」?
世田谷区の弦巻で高い放射線量が、そして横浜市港北区で高濃度の放射性ストロンチウムが検出されたそうな。
ストロンチウムを検索すると、
原子番号38の元素で、元素記号は Sr、
ストロンチウム90の半減期は28.8年、
体内に入ると、骨の中のカルシウムと置き換わって体内に蓄積し長期間にわたって放射線を出し続ける

うむ、うむ。
これは要注意でござりますなぁ。

では、早速、除染のために高圧洗浄機を買うて、
家の外、マンション敷地外へ吹き飛ばす、洗い流そうではござりませぬか!
どこへ流れてゆくのか知らないけど。。
高圧洗浄機の値段はいかほどなんでしょうなぁ?
プアな者でも買えますかなぁ?
いや、プアであってもやりくり算段をし、何としても買わねばなりませぬなぁ。
そして、みんなで互いに(自分のところ以外の)他方へ押し流しあおうではござりませぬか。 

▼福島の米は安全!  
福島県が、安全宣言を出しましたなぁ。
作付制限された避難区域を除く地域の米が、国の暫定規制値を下回ったそうな。
よかったですなぁ。
知事も、県民も一安心でござりましょう。

しかし、そもそも国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)そのものは信用できるんですかな?
今の政府&役所が定めた基準でござりますよ。
あの能なし政府でござりますよ!
ワタシは一向に気にしないのだが、小さなこ供を持つ家庭はどうなんでしょうなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚染土の仮仮置き場

2011-10-12 08:45:15 | Weblog
▼石巻市は、全ての避難所を閉鎖したそうな。
避難所から仮設住宅に移るんですと。
ほう、宮城県のお盆は10月なんですなぁ。
知らなんだ。

▼仮設住宅の抽選に外れた人は、被災した自宅に戻るしかないが、
それもかなわぬ人は、待機所に移るという。
待機と言うが、何を待機するんでしょうかなぁ。
官のマヤカシ用語ではなく、被災者にとっての待機とは何なんでしょうなぁ。

▼フクシマでは、放射能の除染が徐々に始まっているという。
テレビの映像で見る映像 - 高圧なのかどうか知らないが、
屋根や家屋の周辺、そして道路などを水で洗い流している。
えっ? あれが除染なの?
右から左へ移しているだけじゃあないの?
広域に薄く拡散しているだけじゃあないの?
そうや!
放射能(放射性物質)は、水で洗い流したら消えるんや!
知らなんだ。

▼除染で表面を剥がした土などの置き場に困っているそうな。
最終的な保管場所が決まらないから、仮置き場に置いているそうだが、
それも確保できず、仮の仮置き場を捜しているという。
そのうち、仮仮仮仮仮仮仮仮仮仮仮仮置き場さがしが、役人の仕事になるんでしょうかなぁ。

▼TPP参加問題-
政府・民主党は、会合を開くなど、議論を活発化させているようですなぁ。
昨日は、「期日までに交渉参加を決定する」と決めたそうな。
ほう。さすがに、決めるときには決めるんですなぁ。
しかし、期日がいつかは決まっていないという。

▼厚労省は、年金制度見直し案を発表したそうな。
在職老齢年金制度に加え、支給開始年齢の繰り下げ案など。
当時の政府・厚生省が「百年安心」と言うてから、もう百年たったんですなぁ。
速いものですなぁ。
光陰矢のごとしではなく、
光陰ニュートリノの如しでござりますなぁ。
ワタシは自分のトシが分からんようになってしまいましたがな。
今、何百歳なのでござりましょうなぁ。

▼年金の支給開始年齢を繰り下げるそうな。
三つの案の内、二つは68歳にするんですと。
70歳支給開始も視野に入れているという。
年金財政が厳しいから支給開始年齢を繰り下げる、
おゝ、そういう計算なら、別にお偉い(御用)学者を集めなくても、小学生でもできますゾ。
小学生を集めて検討したらどないですかな?
そもそも年金というのは何なんでしょうなぁ。

▼支給年齢繰り下げ3案を見て、直観的に思ったのだが、
この3案だけではあきませんなぁ。
第4案を加えるべきでござります。
第4案とは、ワタシの私案なのだが、

それは、支給開始年齢を100歳にするのでござりますよ。
勿論、それだけだと、年金の意味をなさないから、次の調整を加えるのでござります。
90歳からの支給開始を選択した場合: 年金を10%減(90%支給)
80歳からの支給開始を選択した場合: 年金を20%減(80%支給)
70歳からの支給開始を選択した場合: 年金を30%減(70%支給)
60歳からの支給開始を選択した場合: 年金を40%減(60%支給)

今回の3案よりはマシと思いませんかな?

▼そういえば、このところテレビで国民年金基金のCMをやっていますなぁ。
国民年金基金の掛け金を払えば、これだけお得ですよ、という内容。
官も、税金を使うて、有意義なことをするものでござります。
ところで、あのCMをみて、国民年金基金に加入した(する)人がおるんですかなぁ。
そりゃあ、おるでありましょう。
何たって、お得でござりますからね。
今の年金制度・基金制度が続く限りでは。
あゝ、ワタシは罹患している不治のヤマイの種類が増えてきているようでござります。 
今日も朝から認知症の症状が出ておりまする。
しかし、永田町や霞が関には同病の仲間が大勢いるから、心強うござりますよ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノダ内閣の本質

2011-10-11 08:53:28 | Weblog
今朝は新聞が休み。
ワタシが新聞を読むのは、
日本国大総理や政権与党をおちょくる材料を得るためなのだが、
休みとは残念至極。
そやけど、材料はいっぱいありまっせ。

▼ノダが農業視察やというて、群馬県に行ったそうな。
TPP(環太平洋連携協定)の交渉参加問題をめぐる論議に関し、新たな農業振興策などを検討するためやそうな。
今頃何を言うているんですかなぁ。クビをかしげてしまいます。
そもそもは、ずっと前からの課題でござりますよ。
これもポーズでしょうかなぁ。

交渉のテーブルに乗るか、乗らないか、
そんなことは分かり切っておりますがなぁ。
最終的なTPP採択は、交渉条件次第だろうが、
交渉のテーブルには乗るしか選択肢はござりませぬ。
そんなことは自明でござります。
それをウジウジするとは、外から見ると、いかにも優柔不断でしかござりませぬ。

「農林漁業は成長産業になり得る。早急に再生のための具体策をまとめる」と言うていたそうだが、
ほう。それなら早いことまとめて欲しいものでござります。
ワタシも、これからの成長産業だと思うているので、楽しみでござります。
具体策が出たら、ワタシの秘策と比べてみることにいたしましょう。

▼八ッ場ダムも同じでござります。
過日、マエダ何某という国交相が現地に行ったそうだが、
政権交代以来、現地視察した担当大臣は4人目だそうな。
ふむ。半年に一人の割でござるか。
イヤハヤ、その都度、現地は応対・説明をするんだろうし、ムダなことでござりますなぁ。
ダム本体の工事はストップしているようだが、
それ以外の工事はどんどん進んでおるそうで、何をやっているんでしょうなぁ。
ダムというのは、ダム単体ではのうて、全体として考えるのが当然で、
その意味では、本体着工の下地が着々とできつつあるのでござります。
とすれば、2年前に中止と言うたのは、何なんですかなぁ。

▼過日、ノダが拉致被害者家族会の人たちと面会した際、
ノダは『私が行くことで、拉致を含めた諸懸案が解決するのなら、いつでも行く』と言うたそうな。
この発言は、ノダ内閣のホンシツを典型的に表していますなぁ。
つまり、環境が整うたら動くが、それまでは動きません、動けません、ということでござります。
ジブンが主体的に物事を解決しようという意志がないのでござります。
勿論、相手がいて、且つその相手が狂人であるため、容易ではないのだが、
容易ではないがゆえに、オノレが動かずして、相手が動くハズはござりませぬ。
「時宜を得て」という言葉は、
何か考えがありそうに聞こえるが、実は、中身は空っぽなのでござります。

▼国家公務員給与に関し、人事院は0.23%下げる勧告を出したが、
カン政権時代に国会提出され、成立はしなかったが、年収を平均7.8%引き下げる特例法案があるそうで、
ノダは、「8%程度減額する給与改定法案を提出している。成立に万全を期したい」
と言うている。
元々、民主党は2割削減と言うていたのだから、
7~8%でも全然足りないのだが、
さあて、どうしますかな。
途中までは、あちこちにいい顔を見せるが、決めるときには逆に困ってしまう、
それが現内閣の実態でござりましょう。
マ、当座の7~8%削減、次いで20%削減をどうするのか、お手並み拝見でござります。
増税をするそうだから、当然に大幅削減を実行するでありましょう。
ワタシは80%削減でちょうど良いと思うておりますよ。

と、書いてきたら、何やらノダ内閣が何なのか、
おぼろげながら、何か見えてきませんかな?
つまりは、一見腰が低そうに見えるが、ただそれだけで、
中身は前政権と大差ないのでござります。
スタート間もないこの時期、一部にある期待感は、遠からず雲散霧消するでありましょう。
さすれば、すっきりするでしょうかなぁ? 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五風十雨、そして

2011-10-07 08:51:28 | Weblog
オザワが吠えていましたなぁ。
緊張した面持ちで。
マ、オノレの立場は元より、元秘書たちのことも考えると、
ここは、「キャンキャン」ではあかん、
やっぱり「うぅ~、ワンワン」に限る、と思うておるのでござりましょう。

そやけどな。
オザワはんよ。
どう吠えようが、もう流れの行く先は判っておるでしょうが。
あんたはんの師匠である角栄や金丸信の行く末は知っておるでしょうがね。
その意味では、あんたはんは忠実な僕でござりますなぁ。
もっとも、同じ手法の繰り返しだから、似たような結果になるのも当然でござります。

五風十雨(ごふうじゅうう)と言うが、
実は、それは半分でござりましてな。
ワタシ流に後半を付け足すと、
五風十雨、百嵐千震」なのでござりますよ。
世の中は、
五日に一度風が吹き、十日に一度雨が降るだけでなく、
百日に一度は嵐になり、千日に一度は災害に見舞われるのでござります。

判ってますかな?
オザワはんよ。

▼アップルのスティーブ・ジョブズが亡くなりましたなぁ。
今年になって病気療養に専念する、というて休職したが、早いですなぁ。
56歳ですと。
風雲児でござりましたなぁ。

"Stay hungry, Stay foolish"

ふ~む。
ジマンではないが、ワタシなんぞムカシから今に至るまでその通りに生きておりますよ。
しかし、その実践者は、いつまでたってもプアの穴から抜け出せませんがな。
ムカシも今もメシ時が待ち遠しい上に、アホなアタマと所業で人生を送っておるのでござります。

えっ?
そういう意味ではない、ですと?
それは知らなんだでござります。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若年失業率が急増

2011-10-06 08:49:25 | Weblog
欧米で、若年層の失業が急増し、所得格差が拡大しているそうな。
スペインなんぞは、何と! 46.2%!
EU統計局の調査(2011/8)では、次なんですと。(日経2011/10/6)

■若年層失業率   ( )は2005年末
スペイン  46.2%(19.7%) 全体 21.2%
ギリシャ  42.9%(26.0%)     16.7%
イタリア  27.6%(24.0%)      7.9%
フランス  23.5%(20.3%)      9.9%
イギリス  20.9%(12.2%)      8.0%
アメリカ  17.7%(11.3%)       9.1%
ドイツ    8.9%(15.2%)       6.0%

すごいですなぁ。
この調子だと、スペインの未来は明るいですなぁ。
既成の社会秩序に縛られない層が増え、それが次への突破口になるやもしれませぬ。
それが更に悪い結果となる可能性もあるが、
進化は、ジクザグに進むものでござります。

アメリカでは、上位1%の者の所得が、全体の20%を超えているという。
また、OECDの調査では、貧困層(所得水準が国の家計全体の中心値の50%以下)の割合が、
アメリカ17%を筆頭に、日本を含め、軒並み2桁なんだそうな。

経済格差がどんどん拡がる-
今のそれは、グローバリズムによるものだが、
一番問題であるのは、
資本やグローバリズムに劣らず、いやそれ以上にヒトのホンシツが "Greed" である点なのでござります。
この「ヒト」を何とかしないと、百万年たっても同じでござりましょう。

しかし、その結果、嬉しいことに、
ワタシの仲間がどんどん増えまする。
世界のプアに連帯を呼びかける時期が、次第に近づいていますかなぁ。
ベストであるのは、それがバクハツする寸前なのだが、
それはいつでしょうかなぁ。
ぢっと観察する必要がありまする。

しかし、プアの連帯は、あっけない結果に終わるでしょうなぁ。
何せ、アタマもココロもプアの可能性大ですからなぁ。
ワタシには、よ~~ぅく判りまする。
身近な例では、民主党が大いなる期待外れであったのと同じでござります。

うむ、うむ。どないしたもんでしょうなぁ、ノダはんや?
えっ?
財務省に聞いてお答えします、ですと?  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンのお遍路さん

2011-10-05 08:53:36 | Weblog
カンが遍路巡りを再開しているそうな。
ヒマなことでござります。
寺を中心とする遍路ビジネスにとっては結構なことでござります。
住職なんぞは、舌なめずりでござりましょう。

国会が閉会中とはいえ、いまだ国会議員なんだから、そんなことをしていていいんですかなぁ。
どうせ歩くなら、フクシマを中心に被災3県をくまなく歩いた方が宜しいでしょうがなぁ。

遍路巡りの目的は、オノレの内省のお人が多いと思うが、
オノレの仕出かしたこと、その(悪)業の深さによって、遍路巡りの内容・方法や回数が違ってくるのでござりますよ。
それを間違えると、何の効果もありませぬ。
ご存知ですかな?
単に、朝の5時に出発し、ひたすら歩くだけではあかんのでござります。

カン氏や、あんたはんの最も適切な巡り方を教えてあげましょうかの?
やはり、原発事故への対処のマズさ、日本の再生針路を何も出せなかった、その責任は軽いものではござりませぬゆえ、
そうですなぁ。。。
やはり、次でしょうなぁ。

1)ラマ教の巡礼のように、五体投地(ごたいとうち)で進む
  つまり、両手両足すべてを地に付けて礼拝しながら進む
2)寺では、お尻ペンペンをしてミホトケに拝礼し、何がしかを寄進する
3)八十八箇所巡りを100回繰り返す

更に、イチバン肝要であるのは、
オザワをお遍路に誘うべきなのでござります。
ついでに提灯持ちとしてノダも誘うと宜しいようで。

えっ?
オザワはんは公判があるので行けないと断ってきた?
あゝ、それは単なる言い訳でござりましょう。
誘い方が宜しくないのでござります。
震災後、自民党の谷垣に大連立を「電話で」呼びかけたのと同じでござります。

内省どころか、ココロの極貧さを鑑みると、
ワタシなんぞ、ホントウは毎年巡らねばならんのだが、
いや、残された年月全てを巡礼で過ごすべきなのだが、
そんな時間も、カネも、意欲もありませぬ。
いや、カネは余りいらないか。
布衣となって巡ればよいのでござります。
違った。
元より布衣なのだからシンパイは無用でござりました。
それに、足腰を鍛えることにもなるゆえ、ワタシもカン氏の後を追いましょうかの。
お~い! カン氏や。お待ちくだされ。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノダの大決断

2011-10-04 08:43:46 | Weblog
ノダが大決断をしたそうですなぁ。
朝霞の宿舎建設工事を5万年凍結し、
アズミ何某は、全国の公務員宿舎を全廃するそうですゾ。
うむ。
民主党も、やるときはやるのでござりますなぁ。
その位やって丁度良いでありましょう。
少しばかり見直しましたでござりますよ。

頭狂電力に関する経営・財務調査委員会の報告書が出されたそうな。
1)過大な原価計上は見出せず、電気料金は安すぎた
   ⇒大幅な値上げが望ましい
2)経費削減は頭狂電力の計画で十分である
   ⇒人件費は2割アップとすべき
3)過去の役員には追加の報奨金を支払うと良い

う~む。
何かおかしい気がしないでもないが、然るべき方々の調査結果なのだから、正しいのでありましょう。

オザワ大先生が何か吠えているそうですなぁ。
元秘書3人の有罪判決について、
「このあいだの判決は大変びっくりした」
「あの程度の判決で済むとは、民主主義国家では考えられない結果」
だという。

ふ~む。
テレビに映ったオザワの後ろのポスターに「日本があぶない」と書いてありましたなぁ。
最近よく目にするが、何があぶないんでしょうなぁ。
オザワ大先生のご指導の下、
ノダ大総理のリーダーシップの下、
日本は全てが順調に進んでおるではござりませぬか。

三度のおまんまが食えるだけで、ワタシも、この日本も幸せでござります。
高望みはいけませぬ。
今のママで、
天下泰平でござります。
天下闇蔽でござります。

うぅ~、昨夜は変な夢を見たのだが、まだそれを引きずっておるのでありましょうか。
ワタシのアタマも、だんだんと政府・官僚並み、頭狂電力並みに進化しているようでござりまする。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難準備区域が解除

2011-10-03 08:52:57 | Weblog
フクシマの緊急時避難準備区域の指定が解除されましたなぁ。
ようござりました。
先ずは一安心でござります。
もう新たな放射性物質は出ず、同地域ではこれまでの分の除染が完了したのでござりますからなぁ。

え?
除染はこれからですと?
除染ができていないのに解除とは何故でござりますかな?
え?
『今回の指定解除は、原発事故が収束に向かっていることを目に見える形で国民に示したいとの政府の思惑』ですと?
ほう、そんなマヤカシがこの世で通用するんですかな?
一事が万事、
マヤカシだらけの政府でござります。

え?
環境省は、年間の被曝線量が5ミリシーベルト未満の地域は、局所的に線量が高い一部を除いて「財政支援を行わない」と言うていたが、
ホソノ何某とかいう原発相兼環境相は、
「国が財政支援を行う」と言うたらしいですぞ。
「除染は国の責任」だそうな。

え?
頭狂電力に除染の責任はないんですかな?
国が責任を負うというが、
そのカネは誰のカネだと思うているんでしょうなぁ?
国に責任があるならば、
その国の責任が、誰にどの位の責任があるのかを明確にし、処罰もするんでしょうなぁ?

マヤカシをもっともらしく言うてみて、世の反発があるとひっこめる。
何だか西方のどこかの国の政府とそっくりでござります。
そういうのを、熟語では何と言うんですかなぁ?

ノダは、朝霞の国家公務員宿舎を視察し、建設計画の最終判断をするそうな。
ほう?
決めるのに視察が必要なんですか?
元々、事業仕分けで凍結とした案件を、凍結解除にした理由は何なんでしょうなぁ?
確か、ノダは、
-『全体として公務員宿舎を15%減らして財政的な貢献もするという全体像の中で建設を決めた』
と言いましたなぁ。

そもそも、公務員宿舎を減らすに、何で新たな建設をするんですかなぁ?
また、その解除理由は、視察をすれば変わるんですかなぁ?
建設業者への違約金などが発生する、その責任は誰がとるんでしょうなぁ。

へ?
『政策の優先順位が変わり、巨額の復興財源が必要となったことから、当面は建設計画を凍結する』 んですと?
そんなことは震災直後から分かっていたんじゃあないの?
もう半年が過ぎ、工事も始まってしまいましたがな。

え?
忘れてた?

そういえば、
原発放射能漏れ時に、「安定ヨウ素剤」を誰も飲まなかったそうですなぁ。
これは予防薬だそうで、事前又は直後に飲まないと効果がないそうだが、
準備されていたにも拘わらず、
一部の専門家から錠剤の即座服用の勧めがあったのみ拘わらず、
政府は3月11日から5日目まで錠剤の配布、服用を命じなかったそうな。

忘れていたんですかな?
いや、服用の勧めがあったのに放置したんだから、忘れたのではありませんなぁ。

もう、どうなっておるんでしょうなぁ?
この国は?
ワタシにはワケが分かりませぬ。
ご立派な政府のやることに、ワタシのアタマはついてゆきませぬ。
トシのせいなんでしょうかなぁ。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする