冬コミ、当落の話題で持ちきりですね(?)
さて、
そんな冬コミですが、我が「That’sゆーのす」は
年内の活動を全て終了しているので、
あまり関係がありません。
でも…完全に関係ない訳では無いのです。
というか大有りです。
以前こういうPRをしたことを覚えていらっしゃる方は
どのくらいいるでしょう?
(実際に何かした訳でもないので、
覚えていなくても一向に構わないのですが(^^;))
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/7893e66d70651454e66abd18f00ade62
実はその後もちょこちょこ資料集めをしておりまして、
その方向性や立ち位置などについても
ある程度固まってきたところであります。
そして「That’sゆーのす」としての冬コミ直参を見送る間に
「試験飛行」ができないか…と思い、その方法を模索しておりました。
そして昨日、どうやら「飛行許可」が下りた様子です。
C79(冬コミ)にて「That’sゆーのす宇宙計画・試験飛行」を
行ないます。
試験飛行日程は12月31日(金)
射場は東地区 "ハ"-04aです。
コールサインは「TE航天」、ペイロードは「航天少女・試作版」です。
今回は通常名義の「That’sゆーのす」ではなく、
「TE航天/TSAP(That'sEunos Space Artworks Program)」の推進する
別個名称での直参となります。
当日は通常の「That'sゆーのす」関連の頒布は予定しておりません。
あくまで私の”本籍”は「That’sゆーのす」です。
また”本業”は「クルマ同人」です。
それをお休みしての試験飛行ですので、
あまり能天気な行動は自身あまりしたくないというのが本音です。
ですのであまり大々的な新刊PR等は自重する予定ですし、
ツイッターやmixi等でHN変えたり何だり…というのは避けます。
しかし…試験飛行とは言え、「TE航天」としては
大事な大事な初フライトです。
正直BM3-2等と平行進行ゆえ、リソースも限られますが
自身の見ている方向性などを示すことができる程度のものは
必ず用意したいと思います。
冬コミ、頑張ります!
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
★twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm