12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

浴衣

2007年07月11日 05時15分09秒 | Weblog

七夕の前々日、学校に着くと、学務係りから、
「本日木曜日と明日金曜日は、学生が浴衣で受講しますから、驚かないでください」と注意された。

近くのM大学は、もともと女子大学であったが、近年男女共学に変わった大学である。

おそらく、女子大の頃からの伝統行事として、「七夕浴衣」受講を行なっていたのであろう。
(こちらは徹底していて、女性の講師も浴衣で講義)

M大学の例年の七夕行事を真似て、本校も浴衣受講の日としたいとの、学生の急な申し出で、実施が決まったようである。

機械4年生40名の学生のうち、男子2名が、甚平での受講であった。

 急なことで、学生の意思統一に基づいたものでなかったため、賛同者が少なかったのであった。

来年は、どうするのかなと思った。

どうも、人まねは、あまりよい結果をもたらさないようである。