今年も桜がほぼ満開である。気持ちのよい陽気に誘われて自宅から徒歩10分ほどの距離にある小生の好きな桜の隠れた名所に出かけた。
現在はミネルバと通称される生涯学習センターの正門前、すなわち旧日比中学校の正門前がその隠れた名所である。
ここの桜の古木はよる年波かだんだん本数が少なくなっているのが寂しいのだが、残された木は依然として素晴らしい花を沢山つけている。
それからスーパーマーケットで買い物をしての帰途、近くの遊園地と言うか公園と言うかの広場で子供たちが遊んでいるのを撮影して帰った。
ちょうど春の始業式の日だったので早く学校がおわったのであろう、沢山の子供たちが陽光のなか楽しそうに遊んでいた。
桜はなんといっても桜吹雪だと思うのだが、今週の日曜日頃から雨の心配もあるようで、桜吹雪が見えなくなるのを懸念している。