昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

かっこいい、おじさんのレジ係り!

2008-09-23 21:24:03 | 輝いて生きる
昼前に近所のフードショップでレジに行くと
みかけない男性が一台のレジにたっていた。

おっ、おじさんレジやないか!
ちょうど昼前で客数の少ない時だったので
他のレジも空いていたがあえておじさんレジへ

買い物を終えてそのおじさんに言った

"とてもお似合いですよ、かっこいい"

"そんなことを言われたのは初めてです、ありがとうございます"

うれしそうに答えた

"笑顔が素敵ですよ"

ますます、笑顔。


となりのおばさんレジも二人のやりとりを聞いていて
いい方ですよとうれしそうに話してくれた。

6?歳という。

”ここの店には68歳の人もいますよ”と言ったので

”私も68歳ですけど、使ってもらえますかね”と言ったら笑っていた。

とても清々しい気分になって店を出た。

最近、飲食店でもおじさん店員をよくみかけるが
若い人と同じユニフォームを着て接客をしている姿をみると
とてもほほえましくて和んだ気持ちになる。

定年後の人たちだろう、お金は二の次で
まだまだ元気な自分をどこかで活かして生きて行きたい
という願望があってのことだろうと思う。

高齢化社会は高齢者が生き生きと生きる時代
これまで積み重ねてきた尊い知識や経験や智恵は
個人のみならず社会の財産だから
やっぱり活かしてほしい。

68歳の自分がそう思うのだから
どんどん、チャンスを求めて
外に出ていくことだと思う。

もし、自分が他の仕事をするなら
お客様相手のサービス業がいい

"いらっしゃいませ"

"ありがとうございました"

たったふたつのこの言葉
お互いが明るく元気になるこの言葉をいっぱい使える仕事
いいなあ・・・。