龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

身内へのホワイトデーには、NOスイーツ

2015-03-14 21:44:28 | days
世に言うところのホワイトデーである。まったく下らない。流通業者のクソ宣伝に右往左往させられるなんて、まさに愚の骨頂めいている。

それにあっけなく食ってオシマイのお菓子なんて買っても無意味。今更感ありすぎる。アレルギー誘発物質が入っている可能性もあるし・・・。

忘れるところだったが、小麦の摂取を控えているのである。ラーメンとパスタなどの麺類はまだ少し食べているが、毎朝のパンはピタリとやめた。それなのに、でろりーんと洋菓子を買って帰るのもちょっと・・・。

というわけで、嫁さんへのホワイトデーのプレゼントは、キレイな色のステンレス・マグ(水筒)にした。

今日はご機嫌斜めで帰宅したらしい嫁に、

「ほれ、ホワイトデーじゃ!」

と手渡したのであった。

幾分、機嫌が治ったかしらん?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディサイファが勝利・・・中日新聞杯(2015年)

2015-03-14 21:28:31 | horse racing
結果 2015年 中日新聞杯

1着   01 ディサイファ(四位)
2着   10 デウスウルト(川田)
3着   04 マイネルミラノ(柴田大)

4着 ※ 07 パッションダンス(松田)
5着 ◎ 14 ミトラ(蛯名)

5-2-6番人気。

萩原厩舎の2頭はよもやの馬券圏外。

かわりに、中山メインの桜花賞トライアル・アネモネステークスにおいて、1番人気の萩原厩舎の馬(テンダリーヴォイス)がヤリましたとさ。

ローカル開催のG3との相性の悪さが去年からずっと続いているので、ブチ込まなかったのがせめてもの救い。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日新聞杯

2015-03-14 10:41:55 | horse racing
萩原厩舎の馬(ダノンジェラートとミトラ)が、1番人気と2番人気を占めている。

どちらかは来るでしょう?・・・と思わせて、両方とも使われることも覚悟の上。

いまのところ3番人気のサングレアルを含めて、上位人気馬ばかりで決まってしまうことも想定しつつ・・・。

ただ、阪神8レースの阪神スプリングジャンプの結果次第で(落馬状況など)、このレースの着順管理もいろいろ影響を受けそうなので、障害重賞の決まり目をチェックしたのちに馬券の最終決断をする必要が出てくる。


中日新聞杯

◎ ミトラ
◯ サングレアル
☆ アドマイヤフライト
※ パッションダンス
▲ サンレイレーザー
△ ダノンジェラート

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする