龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

ヘミシンクの俗的活用

2015-03-23 23:58:24 | hemisync
夕べから未明にかけて、ヘミシンクCD「インナーステーツ」の中で、エクササイズ5の「高次の導きにつながる」を聴いてから、エクササイズ3の「無限の自我」を聴いた。連発。ハシゴ。

今回はふたつとも通しで聴けて、寝落ちなし。少し馴れてきているだろうか?

いずれも今日月曜日抽選のロト6の6つの出目がどうなるか?をメインに据えていて、実に俗的というかゲスな欲求にまみれ過ぎていたことが、寝落ち防止につながった可能性は大。

数字が浮かんでくるような気分になる時間も少しあるが、明瞭なヒントはほとんどなし。

ただ、「無限の自我」を聴いている途中で、菜の花とかブロッコリーの緑黄色野菜がありありと見えた気がして、その映像にフォーカスしていったかと思うと、鮮やかな色合いがやがて薄くかすれていって消えていく場面に遭遇・・・したような気になった。

菜の花・・・7、8
菜の花は千葉県の名産・・・12
ブロッコリー・・・26

などを買ってみたのだが、全然外れ。

むしろ、最初の「高次の導きにつながる」をやっていた時に感じた数字の中に、当たりが2個含まれていた。

俗的な方にフィットする?のは、高次の導きの方なのかしらん?

今後、競馬やロトを予知するためには、エクササイズ5で実験してみることにする。


ではいったい、目蓋の裏に映しだされた鮮やかなグリーンの野菜は何だったのだろう? 何の意味が?

花粉症の時期に食べろ!・・・ということだったのかな?

言われなくとも、菜の花もブロッコリーも大好きで、既に食べまくっているけれど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日の株取引

2015-03-23 23:45:20 | antiallergy
日経平均株価  194円14銭(1%)高の1万9754円36銭
TOPIX  11.74ポイント(0.7%)高の1592.25

チェック銘柄A -0.35%
チェック銘柄B -0.66%

外人どもの買いが入ってる銘柄は一方的に上がっているのだろうが、きっと必ずしもそうでない我がチェック銘柄は微動をだにしない。

ならば、動くまで待つだけ。ノートレ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする