龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

「高校教師」最終回

2015-03-19 23:39:37 | tv
ドラマの「高校教師」の最終回だけは見たいと思っていたので、TBSで再放送しているのを今日は録画しておいた。

「心中」するというストーリーは承知していたけれど、直接的なシーンで終わっていなくて何か安心したりして・・・。エロやらグロやらナンセンスで視聴率を狙うというあざとい脚本家の作品だったから、えげつないシーンで終わりなのかな?・・・と勝手に想像していたからだ。

全編で桜井幸子さんの姿をたどり、心底うっとりして、思わずこの録画を保存版にしちまった。

情緒のある女子、ここに極まれり。


驚いたのは、そんな桜井幸子さんが女優を引退していた・・・というウィキの記述だ。永遠の存在になってしまっているわけね。

そのことを知らずに「保存版」としていた自分の無意識の選択を褒めてやりたい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日の株取引

2015-03-19 23:29:40 | trading
日経平均株価 67円92銭(0.4%)安の1万9476円56銭
TOPIX  6.65ポイント(0.4%)安の1575.81

チェック銘柄A -0.25%
チェック銘柄B -1.31%

この動きの無さは、単なる調整ではなくトレンド転換ではないかと思いたくなるものの、体制側が外人におもねっているだけだから、ソイツら次第。

先手を打てないのが哀しいところ。

はっきりと動くまでは手出し無用・・・。ノートレ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「病気にならない生き方で、なる病気」

2015-03-19 00:06:21 | book
「病気にならない生き方で、なる病気」(辯野義己著)を読了。

とある内視鏡の大家のベストセラーで語られた牛乳やヨーグルト摂取を控えよという主張に対して、思いっきり異を唱えた腸内細菌研究の大家の本である。

トクホの認定に関わっている人物らしいので、トクホの乳製品が売れなくなったら困る立場にシンパシーを感じているであろうことは想像に難くない。

そんなポジショントークも含まれているであろうことは頭に入れていても、実際に花粉症にかかっていて、ヨーグルトを食べて腸内細菌がポジティブに傾くと症状が緩和するのを実感しているので、それはもうかなりの説得力がある。

問題は、市販されている乳製品に、2011年3月以降に撒き散らされた怪しげな成分の影響がどれほど濃厚かどうか?・・・なのだ。それを思うと、腸には良くても心臓にどうなのよ?・・・という懸念も湧くのは仕方ない。そのことは、2008年に出版されたこの本には関係ないけれど。

まあ、ヨーグルトは美味しいからなぁ。一食全量を肉でお腹いっぱいにしたいとは思わないが、果物などとともに500ミリのヨーグルトパックををまるまる食べて、それで一食おしまいにするのは大いに有りだし・・・。

今宵もちょっと遅めではあったがヨーグルトを食して、あとは寝るだけ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする