龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

シューズ購入候補リスト(2019年9月版)

2019-09-14 23:35:39 | days
アマゾンでダイナフライトシリーズの在庫についてチェックしていると、最新のダイナフライト4が発売になっていた。

およそ15000円。高い。まだ早い。

数日前に訪れたジュエンや他のショップでも感じたことだが、去年に比べてダイナフライトの旧モデル(今のターゲットは「2」)の在庫がなくなるのが早めじゃないのかな?・・・という気がしたので、現場というか、要はアシックスのアウトレットへ在庫状況の偵察に赴いた。

すると、たまたまのタイミング的なものもあったのかもしれないが、履きたいサイズが手薄で、値段がうまい具合に落ちる前に買いたいサイズの在庫がなくなってしまうおそれを感じた。

これは困った。

仕方ないので、他のモデルも試し履きしてみますかね・・・と、ゲルDSトレーナーの23と24をじっくり比較。

すると24のフィーリングが意外に良くてびっくりした。ワイドが欲しい自分にとってちょっとシルエットがタイト気味かな?という感じもするけれども、小指球から着地させてくれる度合いが23よりも上回っていて、この機会に履いたゲルフェザーグライドやダイナフライト3などよりも、それがより自然だった。

もう少し価格がこなれたら考えてみますかね(ろくな色がなかったので、買う気にはなれず)。

シューズ購入候補リストに仲間入り。

ナイキ・ペガサス36・4E(28.5)
ナイキ・ペガサス34(29.0)
ナイキ・オデッセイリアクト2(29.0)

アシックス・ダイナフライト2(28.5)
アシックス・ゲルDSトレーナー24(29.0)

アディダス・ソーラーブースト(28.5)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする