気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

家に帰りたいと思うこと

2012-08-17 | ひとりごと

最近職場に着くなり 「家に帰りた~い」 と 思うんです 

 

実家で生活していた頃は一刻も早く家を出たかった。

親は不仲だし、父親は不機嫌だし、笑いというものがなかった。

口癖のように 「誰のおかげでご飯がたべれてると思っているんだ。

誰のおかげで学校にも行けるんだ」 って。

 

だから結婚して義母との生活でも 自分の親と暮らすよりマシだった。

でも仕事から帰っても次は義母の相手という仕事が待っていて、

それもだんだん疲れてきて家を出ました。

 

ようやく相棒と二人の生活が始まって家に帰ることが嫌でなくなりましたね。

2DKの小さなアパートから始まって 中古マンションを経て 今のマンションの生活も

早10年を迎えようとしています。

今は家に帰りたいと思うようになったのです。

 

だから息子がお正月やお盆でこの家に帰ってきてくれるのは私にとってはすごく嬉しいことなんです 

近くにあっても私は実家によりつかなかったから。

出産したときですら帰らなかった。

今でも実家に行くのが、ただ郵便受けの見守りに行くだけなのに嫌です。

あの家にはひとつもいい思い出がありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする