気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

勅使池をひとまわり

2018-11-16 | お出かけ

免許の更新に出かけた相方、10時ごろ運転免許試験場に入り家に戻ってきたのは2時過ぎ。

今から仕事にいくのもなぁ~っということで 快晴のお天気に誘われ勅使池の散策に出かけました。

ぐるっと一周すると2.7キロあります。

私の足で歩けるかは微妙・・・・・

3時過ぎに歩き始めました。

のんびり歩く人、ウォーキングする人、ジョギングする人、犬の散歩の人などなど。

一周すると同じ人とすれ違います 

歩き始めの頃の様子

首のあたりが白い冬毛のカイツブリ(たぶん)

何度も何度も潜ります。

 

オオバン

さかんに水面にくちばしをいれて草?を食べていました。

ときどき茎の部分が堅いのか、ペッと飛ばす様子が面白かった 

 

ハシビロガモ(たぶん)

それぞれくちばしに特徴がありますね。

 

そしてマガモ

 

途中の湿地のようなところにはアオサギ

獲物がくるまでじっとしている忍耐強い鳥・・・・

 

中州のような島にはウが沢山いてコロニーを作っているようでした。

鳴き声のうるさいこと!

 

植物は時期的にも特記するものは無かったけど、記録として。。。

 池ののり面一面にあった。

 

 

 

紅葉もほんのちょっと

あれこれ眺めて写真を撮って途中休憩もしてのんびり私のペースで歩いて、ようやく一周できました。

戻ってきたら5時少し前、日が沈みます。

私にしてはよく歩いた2.7キロでした  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする