月いちで行っていると思っていたら3月は行っておらず、先回歩いたのは2月の28日でした
まずは、入口にある里山の家でトイレを借りてから飾られている森の植物を確認。
なんと長良川の河川敷で見つけたバイモユリが飾られている!
アミガサユリとも言うんだ。ここでは今まで一度も出会ったことがないけど、咲いているかしら?
あちこちで見られるアオキの花。雄花と雌花があるんですね。
記憶して散策に出発。どんな花に出会えるかな?
いつものように、時計と反対まわりに歩きます。
まずはボケに出会う。
コバノミツバツツジがあちこちに咲いていました。
これは何の葉っぱかな?
ヤマブキも咲いてました。
頭に入れたはずのアオキ。雄花?雌花?
同時に実もついている。
ユキヤナギは満開
地面にはタチツボスミレ
これはコブシと思われます。
花が開くのがコブシ。花の付け根に葉が一枚。
モクレンは花が終わってから葉が出る。
こちらは山桜でしょうか。
この葉はもしやシュンラン?
里山の家ではシュンランも咲くと書かれていたけど・・・・
バイモユリは見つからず・・・・
スノーフレークが咲いていました。
春になって森がカラフルになった印象です。
穏やかな森の景色。
出会えた鳥さんは、ジョウビタキ、メジロ、アオジ。
アオジさん以外はなんとかカメラに。
風が強かったせいか、羽がボサボサになっているメジロさん。
桜や梅にはメジロさんが似合いますね。
そしてジョウビタキさん。
散策するには楽しい季節です。